今日の産経ニュース(9/14分)その2(その他いろいろ)(追記・訂正あり)

■【拉致再調査】タイの拉致被害者家族が軍政に救済申し立て 国連パネルにも参加「促す力」に期待
http://www.sankei.com/world/news/150914/wor1509140027-n1.html
 「で、軍政動いたの?」て話ですよねえ。動かないのなら申し立てたってあまり意味がない。まあ、動いたってメリットないでしょうから動かないでしょうねえ。本当に小泉訪朝による「拉致被害者5人帰国」は僥倖だったと思いますね。しかしこういう「どーでもいい記事」すら産経が「話題づくりのために」書かないといけないほど拉致って日本で風化してるんですよねえ。そのうち救う会や家族会、拉致議連が「アノーチャーさんがタイに帰国しない限り、日朝交渉には意味がない*1」とか言い出すんでしょうか。もう連中は日朝交渉潰しのためには「日本人だけじゃダメだ、外国人拉致被害者も救出する」とか、何言ってもおかしくないですよね。俺なんか「タイ人まで面倒見切れるかよ、タイ人はタイ政府がやれよ」「日本人だけで一杯一杯ですから」と思いますけど。
 ええ、俺はそういう身内が一番大事な「利己的な」人間ですから。シリアの難民も「何とかせんとアカンと思うけど周辺諸国で難民の世話を何とかして欲しいわな。日本はできればカネと物の支援でOKって事で」「日本に千人単位とかで難民来られても困るがな(来ないでしょうけど)」と思ってますから。俺が横田滋さんだったらとっくの昔に家族会なんか退会して、訪朝して「愛する孫」と何度も面会ですよ。


■【野口裕之の軍事情勢】集音マイクで増幅された中国軍観兵式の軍靴音 それでも左翼*2には聴こえない!?
http://www.sankei.com/world/news/150914/wor1509140005-n1.html
 実に産経らしいばかばかしい記事です。
 安倍「安保法案」批判派は中国の軍拡を皆容認してるのか?。もちろんそんなことないわけです。
 中国は日本に対して「尖閣問題で」軍事力行使するのか?。その可能性は極めて低いでしょう。日中関係が悪化する上に国際的非難が避けられないからです。
 安保法案がないと「中国その他の日本侵攻」に備えられないのか。これまたそんなことはない。もしそうなら「中国以上の軍事的脅威・旧ソ連」が健在だった時期に日本政府が「あのような安保法案を出さなかったこと(そもそも集団的自衛権を当時の自民党政府は違憲としていましたが)」が説明つかなくなります。大体集団的自衛権とは「日本の国防」とは関係ない。「日本の国防」と関係あるのは個別的自衛権です。
 中国が南シナ海で紛争を起こしたら日本は軍事介入すべきなのか?。まあ、南シナ海で大規模な軍事紛争が起こる可能性は低いでしょうがそれはさておき。
 中国云々で集団的自衛権を正当化するなら「南シナ海軍事紛争」のようなケースを持ち出すしかないでしょう。「尖閣攻撃への反撃」だと「個別的自衛権だけで」対応できるからです(ただ実際に日米両国が考えてる、自衛隊の海外派兵は「IS問題など、中東がメインだろう」と俺は思いますが)。
 ただ「中国が南シナ海で紛争を起こしたら自衛隊が軍事介入すべきだ」と思う人間は保守ですら多くはないでしょう(俺もハト派としてそう言う軍事介入には否定的です)。
 そのため産経のような極右派ですら
・中国への牽制が目的だ、牽制すれば中国も南シナ海には出てこないだろう
などと、その辺り曖昧にごまかすケースが多い。
 「フィリピンやベトナムに要請されたら中国軍とガチバトルだ、自衛官に死人が出ても仕方がない」「軍事紛争で国際社会の日本評価が『野蛮国家』として落ちたとしても仕方がない、いやむしろ『中国相手に良くやった』として上がるんじゃないか」「中国ビジネスに支障が出ても仕方がない」などとして居直る人間は実は少ないわけです。この記事もそこまでは居直っていません。

日本共産党機関紙・しんぶん赤旗に7月、党創立93周年記念講演会に寄せられたビデオメッセージが掲載された。
 《「赤旗」もずっととってます*3けど、共産党の好きなのはね、ぶれていない(略)非常に信頼できますよね》
 《ずっと*4共産党に入れているんです(略)そしたら最近、どんどん(注:議席が)増えてきてね(略)入れ甲斐がありますよね》

 寂聴氏のメッセージについては赤旗記事(http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-07-19/2015071903_01_0.html)で「小林節慶應大名誉教授のメッセージ」とともに見ることができます。
 別に寂聴氏も「狭義の左翼」ではないでしょう。ただ彼女の「護憲の思いを託せる政党」というのは恐ろしいことに「有力政党」としては共産党しかない。「安保法案を提出した」自公が論外なのは当然として、民主も維新も安倍法案に賛同するウヨ(たとえば維新の場合、橋下、民主の場合、野田元首相)がいて彼らが党の方向性に一定の影響力を与えている。場合によっては彼らが党執行部になり、安倍を翼賛する可能性も否定できない。社民党は護憲政党だが最近、選挙で振るわない。「じゃあ共産党しかない」てことでしょう。これは「保守派のはずの小林氏」も同じでしょう。


■【スポーツ異聞】新国立に続き、五輪エンブレムも見直し… 失点続きの東京五輪に韓国メディアは「致命的」と大はしゃぎ
http://www.sankei.com/premium/news/150914/prm1509140006-n1.html
 中国や韓国で「何か問題が起こると」大はしゃぎして非難記事を書く産経が良くもこんな事が言えるもんだと思います。
 大体産経が引用する

朝鮮日報(電子版)は「東京五輪、信頼損なう致命的ミス続出、遠のく『大国復活』」と題し、使用停止に至る経緯を紹介しながら、「準備が相次ぐ悪材料によって迷走している」などと論評した。
朝鮮日報は9月1日の組織委員会武藤敏郎*5事務総長の会見を伝えつつ、エンブレムが「途中で変更されたケースはあるが、盗作疑惑が浮上して白紙撤回に追い込まれた前例はそうそうない」と極めてまれであることを強調。発表から3日後にベルギーのデザイナーがデザインの酷似を主張し、盗作疑惑が浮上。日本国内でも論議を呼んだことなどを紹介した。

てのは事実じゃないですか。

*1:明らかなガセネタである特定失踪者よりはマシですが。

*2:そもそも「安倍の安保法案批判=全員左翼」ではないですが

*3:情報収集のため取ると言うことは当然ありますので「とること=支持者」では必ずしもありません。

*4:これだけでは「ずっと」というのが「最近はずっと」なのか、「20歳になってからずっと」なのかわかりませんが、まあ前者でしょう。寂聴氏が「20代から共産党支持者なんて話」は聞いたことありませんので。「社会党民主党に失望してからはずっと」てことでしょう。

*5:元財務官僚。財務事務次官、日銀副総裁などを歴任