今日の産経ニュース(3/12、13分)(森友疑惑がメイン)

■国有地売却「不適切」86%「森友」籠池泰典氏、74%が国会招致賛成 共同通信世論調査
http://www.sankei.com/politics/news/170313/plt1703130007-n1.html
 まあ、そりゃそうなるでしょうね。
 これでも

内閣支持率は前回2月より6・0ポイント減って55・7%。

というのは訳がわかりません。何で未だに50%台なのか、日本人の馬鹿さに心底呆れますが、さすがに支持率は減ったわけです。今後の追及によってはもっと減るでしょう。
 なお、
誰かの妄想・はてな
森友学園事件の安倍政権支持率に対する影響
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20170313/1489421080
内閣支持率政党支持率の状況
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20170319/1489938805
は「たった6%か」と俺と同様の嘆きをした上で「もう日本は駄目じゃないか」とまで言ってますが現時点ではそこまで落胆する必要もないんじゃないか。
 支持率が下がってることは事実ですからねえ。まあ俺だって「このレベルの疑惑なら2桁下がって当然だろ、アホか」「このレベルの疑惑なら最低でも50%割って当然だろ」「崔順実疑惑と世論の反応が違いすぎだろ。韓国見習えよ」とid:scopedog氏同様、日本人のあほさに絶望し、腹は立っていますが
1)いずれにせよ支持率は下がった
2)今後、刑事告発などでいくらでも追及ができる
3)加計の疑惑も出てきた
4)安倍らも必死に抑えようとしている
5)今まで安倍批判に及び腰だったマスコミですら批判を強めてる
6)安倍が森友疑惑に焦ったからだろうが、南スーダンからの撤退を決めた、また国も「補助金返還」「国有地買い戻し」などを言い出してる
7)ほとぼりが冷めて再申請の危険性があるが、森友が申請を取り下げた
等々考えれば、まず今やるべきことは「いたずらに悲観論を煽ること」でもなければ、もちろん「いたずらに楽観論を煽ること」でもなく「小幅であれ支持率も下がってるし、こんな疑惑は放置できない」としてとにかく追及を強めることでしょう。今の時点で悲観しても何がどうなるモンでもない。


■【主張】贈賄申し込みに補助金適正化法違反…森友学園問題 事件の可能性はないか 司直も解明を
http://www.sankei.com/column/news/170313/clm1703130001-n1.html
 今やあの産経「ですら」こう書かざるを得なくなってる森友疑惑です。まあ、それでも「財務局長や安倍昭恵、籠池などの証人喚問や参考人招致を要求しない点」などは「所詮」産経ですが。
 「司直(警察や検察)に全部任せればいい」と強弁したいようです。それでいいんだったら西松問題で小沢一郎(当時、民主党幹事長)の参考人招致なんか自民は要求するなって話になるんですが。


■「月100時間(ボーガス注:残業)、ありえない」 過労死遺族ら憤り 高橋まつりさんの母「全く納得できない」
http://www.sankei.com/life/news/170313/lif1703130039-n1.html
 こんなモンを「政府の方針」として出せばこういう反発を買うのは当たり前でしょう。なにせ月80時間が過労死ラインですから。「過労死ライン以上の労働なんか認めるな」というのは当然です。
 そもそも「きれいごと」ではありますが「残業は例外」が一応建前ですし、残業100時間で「父親の子育て参加」だの「副業」*1だのできるわけないでしょう。 
 むしろこんなあほな案を出す政権を支持する人間が多数いる方が恐ろしい。
 そして連合執行部が
讀賣新聞『残業「月100時間」で労使調整、連合が容認』
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170309-OYT1T50053.html
ということでこんなふざけた案を容認する構えであることには呆れますね。むしろ「そんなふざけた案には乗れない」というのが連合のとるべき態度でしょうに。「月100時間残業ならOK」なんて風潮を助長して何をどうしたいんでしょうか?。安倍や財界に媚びればいいことがあるとでも思ってるのか?

参考

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-14/2017031401_02_1.html
赤旗『首相、過労死ライン容認、経団連・連合に 残業「月100時間未満」裁定』
 安倍晋三首相は13日、経団連榊原定征*2会長、連合の神津里季生*3首相官邸で会談し、残業時間の上限について「(月)100時間未満」とする考えを示しました。過労死ラインである「80時間(2カ月平均)〜100時間(1カ月)」もの長時間残業にお墨付きを与えるもので、安倍内閣の姿勢が問われます。


■【阿比留瑠比の視線】教育勅語のどこが悪いというのか 毎日新聞よ、無知と偏見の他者攻撃はみっともない
http://www.sankei.com/column/news/170313/clm1703130005-n1.html
 何処が悪いかといえばそれは勅語の目的が「天皇のために勅語を守れ」だからでしょう。
 産経・阿比留だって「天皇のために」が「毛主席のために」「スターリン同志のために」「金日成主席のために」などであれば悪口雑言するでしょうに、「天皇のために」なら擁護するとはまあデタラメです。
 なお、さすがの阿比留も「天皇個人崇拝で何が悪い」とは言えないらしく「夫婦仲良くなどの何が悪い」と言っていますが何度も言うように「目的が天皇崇拝」と言う時点で駄目なわけです。
 しかしこんなバカが「論説委員」だというのだから産経もどうしようもないバカ新聞です。

参考

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-14/2017031401_05_1.html
赤旗・主張『教育勅語称賛発言:取り戻したいのは戦前なのか』
 稲田朋美*4防衛相が国会で「教育勅語の精神を取り戻すべきだ」などと称賛する答弁をしたことに批判が上がっています。教育勅語は戦前、子どもたちに「天皇のために命をささげる」ことを教え込んだ軍国主義教育の主柱です。その精神を「取り戻す」と公言してはばからない稲田氏の防衛相としての資質がきびしく問われます。
(中略)
 その本質は結論部分にあたる「一旦緩急あれば義勇公に奉じ以(もっ)て天壌無窮の皇運を扶翼すべし」、つまり「重大事態があれば天皇のために命を投げ出せ」ということにあります。前段に親孝行や兄弟仲よくなどの徳目が並んでいますがそれらはすべて天皇への命がけの忠義に結びつけられています。


■「裁判員裁判の否定」上告申し入れへ 大阪・心斎橋通り魔無期判決で弁護士団体
http://www.sankei.com/west/news/170313/wst1703130011-n1.html
■【主張】裁判員判決の破棄 国民感覚との距離埋めよ
http://www.sankei.com/column/news/170315/clm1703150001-n1.html

 「バカか」としか言い様がないですね。「死刑→無期」になったからこんな事言ってるだけですから。「無期→死刑」なら絶対にこんな事言わない。大体こんな事言ったらむしろ控訴制度の否定じゃないですか。「二審も一審と同じ判断にしろ」つうなら控訴の意味がない。

犯罪被害者支援弁護士フォーラム

を名乗ってるのも俺からすれば許し難い話で「犯罪者支援=死刑万歳」じゃない。むしろそう言う「死刑万歳」の考えは犯罪被害者に対する経済支援やメンタルケアを軽視することにつながりかねない。
 もちろん死刑廃止論者だって犯罪被害者支援を考えてないわけでじゃない。彼らの考える被害者支援に死刑が入ってないだけです。
 せめてこいつらは「死刑推進弁護士フォーラム」と正直に名乗ったらどうなのか。こいつらですら「死刑推進」などと名乗ることには躊躇するのか?
 それにしても、こうなると当初は「裁判が身近に成っていいのではないか」と思って裁判員制度を支持していた「性善主義(?)の俺」ですが裁判員制度は正式に廃止した方がいい気がしてきました。
 これについては
id:Bill_McCrearyさん記事『いらねえよ、刑事裁判の量刑に「市民感覚」なんか』
http://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/2c94e610ea26e6fdd5a78176835c8b77
を紹介しておきます。
 つうかこういう時は「市民感覚!」と言う産経が朴クネの罷免では
■産経『「国民情緒法」で朴槿恵大統領を引きずりおろしたい韓国人のDNA』
http://www.sankei.com/premium/news/161123/prm1611230004-n1.html
などの記事を書き「歪んだ市民感覚に屈した」とか言い出すんだから呆れて二の句が継げません。
 産経にとって「自分に都合のいい市民感情」のみが評価に値するわけです。


■【河崎真澄のチャイナウオッチ】模倣疑惑の上海「大江戸温泉物語」でハァビバノンノン? 中国客には大人気「訪日旅行の気分」
http://www.sankei.com/premium/news/170312/prm1703120007-n1.html
 日本側と中国側の言い分は全く食い違っているので、部外者には何とも判断ができません。
 産経は「中国企業を非難したい」ようですが結局それだけの材料がつかめなかったようです。

*1:安倍政権が一方では進めてるとしてる政策ですが

*2:東レ社長、会長を経て現在、相談役・最高顧問

*3:新日鉄住金労組会長、基幹労連日本基幹産業労働組合連合会)事務局長などを経て、連合(日本労働組合総連合会)会長

*4:第二次安倍内閣行革担当相、自民党政調会長(第二次安倍総裁時代)を経て第三次安倍内閣防衛相