他の「はてなブロガー」はともかく、少なくとも俺は「拉致を解決する気があると思えない(例:国内で既に複数発見されてる特定失踪者)」「九条改憲など右翼的主張に拉致を政治利用しているだけではないのか」「安倍万歳が異常」と批判した覚えはありますが「自民にすり寄ってる*1」と批判した覚えはない。またはてなブロガーとライプツィヒの夏が救う会は自民党にすり寄っていると批判!巣食う会と揶揄も - Togetterで紹介されてる記事やツイートも「自民にすり寄ってる」とは主張してないと思います。ただし、島田洋一(救う会副会長)など救う会幹部連中(極右)が野党、特に左派、護憲の立場の野党(共産や社民)に「異常な敵視を表明していること」は事実です。
まとめ主が「そうだ、救う会はおかしい」という考えか、逆に「救う会を誹謗してる奴らが許せない」なのかはともかく、一応紹介しておきます。
はてなブロガーとライプツィヒの夏が救う会は自民党にすり寄っていると批判!巣食う会と揶揄も - Togetter
◆はてなブックマーク『北方領土を戦争で奪還するというのがここまで批判されるのなら、拉致被害者の自衛隊による救出というのももっと批判されるべきだ:ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)』
◆はてなブックマーク『対価なくして北朝鮮から拉致被害者が帰ってくるのか:ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)』
◆ はてなブックマーク『どうやら横田滋氏は、外に出るのも大変な状態のようだ :ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)』◆藤田隆司*2
共産党支持者bogus-simotukare の暴言
「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(1/12分:藤田隆司の巻)(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ
俺は家族会のバカ共(有本夫妻、横田夫妻、増元など)に全く同情してない。むしろ巣くう会のデマ(特定失踪者など)に荷担するバカ共「家族会」は「世のため人のため、死ねばいいのに」と思う。◆Dr.ナイフ
拉致家族の人だから絶対正しいという考え方は危険です。◆桜花
救う会運動方針抜粋
2004年「もう待てない」「もう我慢の限界だ」、2012年「勝負の年」、2013年「勝負の年の延長戦」、2014年「もう我慢できない」、2015年「最終決戦の時」、2016年「最終決戦は続いている」、2017年「今年中に全拉致被害者の救出を!」
ご家族は物凄く我慢強い人達だ。◆鷲(こんな人)
昨今の日韓問題でとんと話に上がらないのが、拉致問題だ。(ボーガス注:領土問題、歴史認識問題で)日韓の摩擦が増して拉致問題は前進するのか?。(ボーガス注:そうした摩擦をなくそうとするどころか右翼言動で摩擦を助長する)巣食う会は解決するつもりがあるのか?。拉致被害者を一番蔑ろにしてるのは巣食う会ではないか?◆鷲(こんな人)
彼らの大会*3じゃ野党*4議員もいるのに櫻井よしこ*5なぞが野党批判、安倍持ち上げなんかやってるそうですよ。TVでアノ調子ですから、身内だけの時はもっと酷いんでしょう
bogus-simotukareのブログやライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)のブログに詳しいです。◆鷲(こんな人)
被害者家族であって気の毒には違いないですが、だから善人というわけではない◆桜花
トランプ大統領と家族会の面会も一人一分、直前まで誰が話すのか等知らされなかったそうですよ。35分の時間をイベントとして使っただけで、中身スカスカ。得をしたのは誰でしょう*6◆鷲(こんな人)
(ボーガス注:桜花氏のツイートに対して)詐欺ですな。巣食うなんて言われるわけだ。安倍もヤル気ないばかりか、政治利用しかしてない。