今日のしんぶん赤旗ニュース(2022年6/17~22日分)

同性婚認めず「合憲」/大阪地裁が不当判決
 別記事でも書きましたが勿論「不当判決」ですが同性婚について、「要請説(憲法上、同性婚を法律で認めることが要請されている。原告や過去に違憲判決を下した札幌地裁の立場)」を取らなかった物の、いわゆる「禁止説(同性婚は現行憲法上禁止されている。産経などウヨが主張)」ではなく「許容説(外国人地方参政権での最高裁判決と同じ立場。憲法上の権利ではないが、法律で定めることは否定されていない)」をとったことは「それなりに評価したい」。
 改憲せずとも「法改正のみ」で同性婚が容認できるからです。


共闘、自公系現職破る/東京・杉並区長選 岸本氏が初当選
 野党支持者として嬉しいニュースですが、問題は参院選 改選1人区、野党一本化は12選挙区に減少 立民・共産に溝 - 産経ニュースが指摘するように、こうした野党共闘が「立民の無能さ、やる気のなさ」で今回の参院選では十分成立していないところです。もはや俺はリベラル21 「べたなぎ国会」(与野党対決なし)は「きれいな空振り」(内閣不信任案否決)で終わった、立憲民主党の〝あいまい路線〟は墓穴を掘るにちがいない広原盛明)で「野党共闘には後ろ向きだし、国会最終版の不信任案提出以外には国会会期内において、ろくに岸田政権批判もしなかったし、泉は何がやりたいのかさっぱり分からない。これでは立民の参院選苦戦は必至ではないか」と嘆く広原盛明同様に、立民にはあまり期待してないし今後「コロナの感染再拡大」「物価の異常な高騰とそれに対する無為無策(現状でも十分高騰&無為無策とは思いますが)」など「わかりやすい岸田の失政」がないと「衆院選に続く参院選敗北→泉執行部退陣→さらなる混迷」になっても「もはややむなし」とさじを投げています。
 問題は「最大野党・立民の無能さ」に引きずられて共産まで苦戦を強いられそうなことですが。「立民の無能さ、やる気のなさ」には心底呆れます。彼らのていたらくが「自民や維新*1の支持率高止まり」を助長しているといっていい。 
 「そんな事態は勿論全く望んでいません」が俺はもはや「自民勝利、維新躍進、共産議席減」という「衆院選の悲劇の再現」も「ある程度は覚悟しています」し、場合によっては「野党支持層、自民批判派(俺に限らない)」は選挙後にそうした「つらい結果」を見据えた上での「奮闘」を覚悟しないといけないだろうとも思っています(立民については繰り返しますが、泉執行部のていたらくに呆れてるので、もはやどうでもいいとさじを投げている)。「立民のていたらくにぼやきまくってる広原盛明」など「俺のような悲観的な野党支持層、自民批判派」は他にもいるでしょうが。


自公維国が軍事費2倍化で狙う/暮らし削る大軍拡計画
 自民、「自民補完勢力」維新、国民民主が「軍拡路線」を公言してる以上、これらへの投票は「大軍拡と福祉切り捨て」に直結しかねません。
 とはいえ「マスコミの批判が弱いこと」「(党内右派議員の影響でか)立民が軍拡反対を強く打ち出すことをしないこと」で、国民の批判もまだ弱いのが悲しいところです。俺としては「軍拡反対のハト派」として共産に投票するだけですが。「1980年代」なら共産党以外にも「社会党社民連」という選択肢もあったところ、今や「軍拡反対」という選択肢だと「共産党しかない」のが嘆かわしい。
 立民はその辺り「2%ありきは不適切」としながらも「軍拡反対」を強くは打ち出さず「曖昧路線」で逃げています。


維新・国民 原潜保有論の愚/「原子力の平和利用」に反する
 勿論「平和主義の観点」において問題ですが、それ以前に「何故、原潜を持つ必要があるのか」「軍事的に何の意味があるのか」と問われて維新や国民民主にまともな回答ができるとはとても思えません。「軍事大国の多くは原潜を持ってるから」「経済大国の日本は軍事大国になるべき」レベルのくだらない答えしか返ってこないのではないか。


公明党山口代表が軍事力の強化主張
 自称「平和の党」が随分と劣化したもんだと心底呆れます。


国民の痛み 無自覚の自公政権/物価高なのに賃金も年金も減/共産党 消費税減税・賃上げ提案
 物価高で明らかに生活が苦しい状況なのに岸田政権の支持率が高止まりしていることは「日本人はアホか」と心底げんなりします。
 勿論、「物価高」自体は「ウクライナ戦争」などの「外部的問題」もありますが、それに対して「年金減額の強行」など「弱者切り捨て」をしている以上、岸田政権はもっと批判されてしかるべきです。


参院比例5議席確保を/鹿児島 党女性後援会が宣伝
 5議席にとどまらずもっと獲得したいことは「支持者として」言うまでもありませんが、何とか5議席は確保したいところです。


「全特マニュアル」/局長人事の実態調査せよ/伊藤氏 全特が深く関与か/参院総務委
 以前から共産党が追及してる問題ですが、マスコミの報道が少ないことにはげんなりします。
 先日のTBSラジオ森本毅郎スタンバイ」の「日本全国8時です(月曜コメンテーター、時事通信の山田惠資氏)」は取り上げていましたが。
 郵便局が特定の政党(自民)を支持する事が許されるわけもないでしょう。しかし「民営化しても」こうした政治的なつながりは消えないのかと呆れますね。

*1:とはいえ維新が、立民を超えて、最大野党にまで成り上がることはさすがにないのではないかとアンチ維新としての「願望込み」で思っていますが。