今日のしんぶん赤旗ニュース(2022年10/22、23日分)(追記あり)

立民代表「9条も憲法審で」発言/小池書記局長が「看過できない」

小池晃日本共産党
 今日の演説で私は、立憲民主党泉健太代表が憲法の考え方は「(維新と)そんなに差がない」と発言したことについて、維新の役割は改憲の旗を振り、自民党を右から引っ張るものだとして、「決定的な違いがある。維新と憲法をめぐって協力する余地など1ミリもないのではないか」と述べました。

 小池氏の立場では看過できないでしょう。
 なお、これについては

志位和夫
 維新の会が「憲法9条改憲の突撃隊」となっていることは明らかであり、もしも立憲代表が憲法をめぐって維新と協力の余地ありと考えているとしたら、とんでもない考え違いというほかない。
 野党ならば「与党の補完勢力」「改憲の突撃隊」と正面から対決すべきです。

など他の共産党幹部からも泉批判が出ています。
 もはや「泉が代表である限り」事実上野党共闘は成立してないと言わざるを得ないのではないか。そもそも「参院選敗北」で泉を辞任させるべき所、それができずに、あげくこんなことを容認している立民党議員連中には心底呆れます。立民に「異常なまでに甘い、立民党のダミー組織にしか見えない」市民連合山口二郎など)もいい加減泉を批判したらどうか。
 「政治的是非(共産、社民、れいわとの信頼関係など)」以前に「選挙の得票」「政党支持率」という目先の利益だけ考えても立民の「得票が増える」「支持率が上がる」とはとても思えません。このままでは泉が代表である限り、立民は「支持率低迷」「選挙の不振」に苦しむでしょう。「統一協会疑惑」という「自民の自滅」で何とかなると思ったらあまりにも甘すぎる。


大激戦・那覇市長選あす投票/「建白書」の立場を揺るがず掲げるオナガ候補勝利を/志位委員長が動画で訴え
那覇市長選あす投票/「オール沖縄」市政発展を/オナガ候補 必勝訴え全力
 ということで明日10/23で決着します。無能な小生には何もできませんが何とかオール沖縄に勝利して欲しい。
 基地問題解決は勿論、岸田政権にも大きな打撃となりますので。
【追記】
沖縄政界に激震 辺野古ワンイシューに限界か 那覇市長に自公系 - 産経ニュース
 「城間前市長の裏切り」などで危惧はしていたのですが、自公候補の勝利だそうです。勿論「基地問題解決」と言う意味でも「横浜市長選の自公候補敗北が菅おろしを助長したことのように今回の選挙結果が岸田おろしを助長した可能性」と言う意味でも残念ではある。
 しかし「勝利すれば基地問題が即時解決するわけではないし、当然に岸田が首相辞任するわけでもない」「敗北すれば全てが終わるわけではない」「沖縄県知事選ではデニー氏が勝利している」。
 「敗北原因を分析の上、体制を立て直すこと」は必要ですが、「必要以上に悲観視する必要はない」でしょう。
 産経や自民にしても「今回の勝利」を誇大宣伝することで「オール沖縄からの保守派の脱落」を狙ってる面が強いでしょう。

オナガ雄治(翁長雄治)・那覇市長候補 on Twitter: "市民と一緒に歩いた市長選挙でした。 結果は残念で大変厳しいものでした。 しかし、私たちオール沖縄というものがここから離散するのではなくて、また一つにまとまっていくことが大切。 最後まであきらめずに電話かけされた多くの支持者の皆様。市民の皆様、本当に最後までありがとうございました。 https://t.co/FTbWoKmpG3" / Twitter
オナガ雄治(翁長雄治)・那覇市長候補
 市民と一緒に歩いた市長選挙でした。
 結果は残念で大変厳しいものでした。
 しかし、私たちオール沖縄というものがここから離散するのではなくて、また一つにまとまっていくことが大切。
 最後まであきらめずに電話かけされた多くの支持者の皆様。市民の皆様、本当に最後までありがとうございました。

という翁長氏の言葉には励まされる思いです。なお、「オール沖縄は『基地問題のワンイシュー』」等という産経の主張は明らかなデマであることは

オナガ雄治(翁長雄治)・那覇市長候補 on Twitter: "高校卒業まで医療費無料 学校給食費無料へ #オナガ雄治 は子どもから若者たちの支援を全力で進めます。給付型奨学金の拡大、子どもの貧困、ひとり親家庭、ヤングケアラー支援拡充を行います。 校則の見直し、ジェンダー条例の制定で「自分らしさ」を認め合う那覇市を実現させます。 #那覇市長選挙 https://t.co/WEkBHjp3sn" / Twitter

を見るだけでもわかります。翁長陣営において「基地問題は勿論重要」ですがそれだけがアピールされてるわけではない。


統一協会疑惑

統一協会問題 「これまで」の癒着の徹底調査こそ/許されぬ 論点そらし
 自民党の点検の不備を目に見える形で体現しているのが、山際大志郎経済再生担当相です。
 統一協会との接点を指摘されては後追いで事実関係を認める山際氏は、衆参両院の予算委でも「資料が発見できない」(17日)、「これから何か新しい事実が出てくる可能性はある」(18日)、「記憶にない」「事実として覚えていない」(19日)などと無責任な答弁を連発。

山添氏質問 各テレビ局が紹介/「報ステ」「23」など 統一協会の「推薦確認書」めぐり
 朝日系「報道ステーション」は、自民党斎藤洋明衆院議員(新潟3区)が2017年の総選挙では50票差で落選、当選した21年の総選挙では、「推薦確認書」に署名し、自民党の“調査”に「選挙支援を受けいれた」と報告していたと認めたことを紹介。  
 「政策に影響はなかった」と答弁した岸田文雄首相に対し、山添氏が、「調査もせずに影響はないと言っても何の説得力もない」と批判した場面で締めくくりました。
 TBS系「news23」も、山添氏が「外国に本拠を置く団体が自民党を通じ、日本の内政に干渉した疑惑で、重大ではないか」と追及したことを紹介。小川彩佳キャスターは、「推薦確認書」が自民党の調査の点検項目にはなかったとして、「徹底した調査と言えるのか、改めて説明責任が求められる」とのべました。
 日本系「news zero」は、「『推薦確認書』で問題は?」と取り上げ、統一協会側が「見返りは求めていない」としていることに疑問を投げかけました。

日曜版23日号/統一協会癒着 井野副大臣の新疑惑/なぜ100年続いた 志位委員長が語る核心
 統一協会関係者にパーティー券の購入や自民党への入党を依頼し、その“見返り”に官邸見学までさせていた。
 井野俊郎・防衛副大臣内閣府副大臣をめぐる新疑惑です。

 もはや底なしと言っていい統一協会疑惑です。