今日の中国ニュース(2022年12月10日分)

豪州外相、訪中 王毅氏と会談 関係改善を模索 - 産経ニュース

 オーストラリアのウォン外相は21日、訪問先の中国・北京で、同国の王毅*1国務委員兼外相と会談した。

 豪州が「中国封じ込めが目的」とされるクアッド(残りの国は米日インド)やオーカス(残りの国は米英)のメンバーであることなどから「反中国の急先鋒=豪州」と描きたがる産経らウヨですが話はそんなに単純では無いわけです。


中国警察の海外拠点、日本に2か所か…外務省が「断じて容認できない」と申し入れ : 読売新聞オンライン

 外務省などは19日、自民党外交部会などの合同会議で、スペインの民間活動団体(NGO)が公表した報告書の内容として、中国の警察当局が日本国内に活動拠点を設置している可能性があると明らかにした。

 日本政府の調査で分かったわけではない上に「可能性としか言えない」点が中国批判として弱いと思います。


台湾・蔡総統の支持率急落 民間調査、不支持率下回る: 日本経済新聞
 総統選での勝利を考えると意外ですが、先日の地方選敗北が響いているのか。今後の動向によっては「蔡英文レイムダック」と「民進党内でのポスト蔡の動き」が進むでしょうが果たしてどうなるか。


【三重「正論」懇話会】石平氏、中国共産党指導部「戦時体制」と警鐘 - 産経ニュース
 石平らしいデマ右翼ぶりで心底呆れます。


台湾地方選、再び国民党が勝利 大敗の民進党、党首に頼副総統選出へ:朝日新聞デジタル
台湾嘉義市で野党候補再選 県・市長が確定、与党敗北 - 産経ニュース
 以前も別記事で指摘しましたが「地方選」は地方固有の争点で勝負する必要があるところ「中国の脅威ガー(民進党)」では話にならないと言うことでしょう。


太陽光パネル義務化は「中国の強制労働を助長」 日本ウイグル協会副会長 - 産経ニュース
【主張】太陽光パネル設置 都は弾圧に加担するのか - 産経ニュース
 「太陽光パネル=中国製」とは限らないので言いがかりにもほどがある。


中印が国境地帯で衝突、両軍が素手で殴り合い…中国側は印軍の「不法越境」主張 : 読売新聞オンライン
 興味深いのは「素手での殴り合い」と言う点です。お互い、銃器を持ち出すことを躊躇してるわけです。
 正直、こうした態度の中国が「独立宣言もないのに台湾に侵攻する」と考えるのは非常識でしょう。


【教えて!石平先生】中国経済が米国を抜けない理由は「人材」 - 産経ニュース
 反中国の産経らしいですがもはや中国が「人材面において当然に米国に劣る」とはいえないでしょう。その方面に中国も力を入れ学術論文数が大幅に増えるなどの成果が上がっている。勿論「一党独裁を嫌う人材」もいるでしょうが、「嫌わない人材」もいる。
 要は基本的に、理数系の学問振興と政治体制・民主主義の程度は関係ないと思う - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)と言う話です。


習主席 第1回中国・アラブ諸国サミットで基調演説--人民網日本語版--人民日報
習主席 第1回中国・アラブ諸国サミットで8大共同アクションを提案--人民網日本語版--人民日報

中国 アラブ諸国との初の首脳会議 習国家主席は親密ぶりを強調 | NHK | 中国
 習主席は2016年以来となる今回のサウジアラビア訪問で、サルマン国王やムハンマド*2皇太子と会談したのをはじめ、カタールのタミム首長など合わせて10か国以上の首脳らと会談を重ねました。

中国とアラブ諸国が初の首脳会議 米欧念頭に内政干渉拒否する声明 | 毎日新聞
習近平国家主席がサウジのムハンマド皇太子兼首相と会談--人民網日本語版--人民日報
習近平国家主席がパレスチナのアッバス大統領と会談--人民網日本語版--人民日報
 改めて中国の外交力とそれを可能にする経済力には脱帽です。


中国とアラブ諸国「台湾独立」に反対 人権問題「政治化」も拒否 - 産経ニュース
 人権問題云々はともかく「台湾独立反対」は「中国と国交がある国」が支持する「一つの中国」のことでしかないので、何ら不思議ではなくある意味当然のことです。

*1:外務省アジア局長、外務次官(アジア担当)、駐日大使、中国共産党中央台湾工作弁公室主任(国務院台湾事務弁公室主任兼務)などを経て国務委員(外交担当)兼外相

*2:首相兼経済開発評議会議長