ミサイル発射の陰で「管理された飢餓」が進行する北朝鮮 - 高世仁のジャーナルな日々
先週のTBS「報道特集」で北朝鮮の失敗に終わった軍事衛星打ち上げを取り上げ、今のあの国の内部事情を特集していた。
久しぶり*1にアジアプレスの石丸次郎さん*2が登場して解説。
高世記事を信用する限り石丸も報道特集も、救う会や家族会を恐れてるのか、そういうことは関係なく、メンタリティがもともと『アンチ北朝鮮のウヨ』なのかはともかく、「北朝鮮政府」に悪口しただけで「今こそ人道支援を」「政府はともかく民衆には罪はない」「敵に塩を送る精神は大事」「そうした態度は日朝交渉を促進し拉致解決にもつながるのでは」とは言わなかったようで心底呆れます。
勿論、
飢餓状況のなか、貴重な外貨を国民のための食糧買い付けに回さずに、核ミサイル開発に注いでいること自体、国家犯罪である。
と「石丸等と同様に北朝鮮政府に悪口しかしない」高世にも呆れますが。
(ボーガス注:1989年の)天安門事件から34年を迎えた6月4日の香港。
4日、親中派の団体が中国返還26周年を祝うイベントを開催し、中国各地の料理など特産品を販売するブースが設けられてお祭りムードだったという。
26周年、つまり、「26年前の1997年」に香港は返還されました(返還日は6/4ではなく7/1ですが)。
なお、1989年、1997年には「天安門事件」「香港返還」以外では以下の出来事がありました。赤字が中国、朝鮮半島関係です。
1989年 - Wikipedia、1989年の日本 - Wikipedia
◆1月7日
昭和天皇が死去、皇太子明仁(現・上皇)が天皇に即位。翌8日から新元号「平成」開始
◆1月31日
島田事件(1954年)で死刑が確定したが、その後再審開始が決定していた被告人に静岡地裁が無罪判決。検察側が控訴を断念したため、無罪が確定
◆2月2日
ソ連、アフガンから撤退開始(2月15日に完了)
◆2月7日
民社党の塚本三郎委員長がリクルートコスモス社の未公開株を譲り受けたとして引責辞任
◆2月13日
リクルート事件:リクルート社創業者の江副浩正を贈賄容疑で逮捕
◆2月14日
イランの最高指導者ホメイニ師が『悪魔の詩』の著者であるサルマン・ラシュディに対し死刑宣告。なお、1991年7月11日には『悪魔の詩』翻訳者の筑波大学助教授が殺害される(犯人は逮捕されず犯行がホメイニの死刑宣告と関係があるかどうかは不明)。
◆3月6日
リクルート事件:真藤恒・元NTT会長を収賄容疑で逮捕
◆3月28日
リクルート事件:高石邦男・元文部事務次官を収賄容疑で逮捕
◆4月1日
消費税法施行
◆4月25日
リクルート事件:竹下登首相が辞任表明(6月2日に正式に辞任)
◆5月22日
リクルート事件:藤波孝生元内閣官房長官と公明党の池田克也衆院議員を収賄容疑で在宅起訴
◆6月3日
宇野内閣発足
◆6月4日
(勿論、天安門事件の日でもありますが)ポーランド国会選挙で「連帯」が圧勝
◆7月6日
美空ひばりが、女性として初の国民栄誉賞
◆7月23日
参院議員選挙で土井たか子委員長率いる日本社会党が第一党。一方、歴史的大敗により宇野首相が辞意表明
◆8月10日
海部内閣発足
◆8月26日
山下徳夫*3内閣官房長官が女性問題で辞任、後任の官房長官に森山真弓*4(当時環境庁長官)が就任、初(そして現在まで唯一)の女性官房長官。
◆9月29日
横綱・千代の富士に国民栄誉賞
◆11月9日
中国共産党が鄧小平・党中央軍事委員会主席の辞任、および後任主席として江沢民中国共産党総書記を発表
◆11月10日
ベルリンの壁崩壊。ブルガリアで共産党書記長トドル・ジフコフが失脚
◆11月21日
総評が解散。翌22日に連合が発足
◆11月24日
チェコスロバキアでビロード革命。フサーク大統領、ヤケシュ共産党第一書記らチェコスロバキア共産党幹部全員が辞任し、共産党政権が事実上崩壊
◆12月3日
米国のブッシュ大統領とソ連のゴルバチョフ最高会議議長がマルタ島で会談し、冷戦の終結を宣言(マルタ会談)。
◆12月20日
米軍パナマ侵攻。
◆12月22日
ルーマニアのチャウシェスク政権崩壊(ルーマニア革命)
1997年 - Wikipedia、1997年の日本 - Wikipedia
◆1月2日
ナホトカ号重油流出事故
◆3月30日
三井三池鉱山が閉山
◆4月2日
最高裁大法廷が愛媛県靖国神社玉串料訴訟で違憲判決
◆5月1日
英国総選挙で労働党が勝利。翌日、労働党党首のトニー・ブレアが首相に就任
◆5月18日
カンヌ国際映画祭で今村昌平監督の『うなぎ』がパルムドール(最優秀作品賞)を受賞
◆8月1日
連続ピストル射殺事件の死刑囚で小説家として活動していた永山則夫の死刑が執行される。
◆9月11日
第2次橋本改造内閣発足。ロッキード事件で有罪が確定した佐藤孝行が総務庁長官で初入閣したが、世論の批判で9月22日に辞任。
◆10月8日
金正日、朝鮮労働党総書記に就任
◆11月3日
三洋証券倒産。証券会社の倒産は戦後初。
◆11月16日
サッカー日本代表が3-2でイランを下し、ワールドカップ初出場を決める(ジョホールバルの歓喜)
◆11月17日
北海道拓殖銀行倒産。都市銀行の倒産は戦後初。
◆11月22日
山一證券倒産。戦後の証券会社の倒産としては過去最大。
◆12月1日
地球温暖化防止京都会議開幕。11日、京都議定書が採択される。
◆12月19日
韓国大統領選挙で、野党・新政治国民会議の金大中候補が、与党ハンナラ党の李会昌候補を破って当選
◆12月20日
伊丹十三(俳優、映画監督)が自殺
◆12月27日
新進党が両院議員総会で解党を決定