しんぶん赤旗ニュース(2024年5/24~27日分)(追記あり)

自民パー券購入/下請け分散 企業名隠す/公共事業もらうため協力/ゼネコン元幹部証言

 中堅ゼネコンの元幹部は地方支店にいたときに、自民党県連パーティーの割り当てがあったと振り返ります。「2万円のパーティー券を5枚10万円分購入していた」と説明します。ただし実際にパーティーに行くのは、1人だけでした。

 政治パーティーの最大の問題はこれでしょう。つまり「複数枚購入しても1人しか出席しないのなら、パーティー券購入とは企業献金の規制逃れでしか無い」ということです。これがもっと酷くなると「購入しても、1人だけ出席どころか、その会社からは誰一人出席しなかった(さすがにパーティー自体は開催し、他の会社等から出席者がいたが)」だの「会場定員を大幅に超えるパーティー券販売(明らかに出席できない人間が発生する)」、「そもそもパーティーの実態が何も無い架空パーティー」になる。政治パーティーで規制すべきはそこでしょう。そうした細かい規制が難しいというなら「パーティーそれ自体を禁止する(立民党案)」「企業によるパーティー券購入を禁止する(共産)」というのも一つの考えとしてはありえます。但し、立民党がどう見ても「パーティー禁止の意思が本心ではないらしいこと(パフォーマンスでしか無いらしいこと)」は政治パーティー問題での立民の態度に呆れる(追記あり) - bogus-simotukareのブログで批判しました。


自民刷新本部座長 裏金か/衆院委・塩川氏追及 不記載認める/日曜版特報
論戦ハイライト/塩川氏追及 政治資金規正法「改正」自民案/法案提出者が法違反とは
 自民に「金銭疑惑が無い人間」は一人もいないのか?、と疑いますね。


自民政治に審判 希望の東京へ/都知事・都議補選 共産党都委がアピール

 都知事選の候補擁立について記者から問われ、「市民と野党の共闘で有力候補を立てて勝利し、政権交代につなげたい」と語りました。

 水面下では交渉してるのでしょうが、早く野党共闘候補を発表して欲しい。
【追記】
都知事選 蓮舫氏を擁立/反自民・非小池都政への転換を/市民と野党の候補者選定委
 蓮舫*1が27日に出馬表明し、これを共産、社民、れいわなど他党も野党共闘候補として支援するようです。


女性の権利 国際基準実現を/東京・新宿 街頭で訴え

 日本共産党倉林明子副委員長、立憲民主党辻元清美*2参院議員、社民党福島みずほ*3参院議員があいさつ。

 「社民党は福島党首」だし、「ジェンダー平等の集会」なら「倉林氏がジェンダー平等委員会責任者」とはいえ、共産も「共産初の女性党首」たる田村委員長に出席して欲しかった。また、立民も「女性議員を出すならジェンダー平等推進本部本部長でもある西村*4代表代行(前幹事長)」を出すべきでしょう。
 なお、名前の出なかった政党は「挨拶が無かった」んですかね。

 mネット・民法改正情報ネットワークの坂本洋子さんは、選択的夫婦別姓の実現を訴えました。
 日本女性差別撤廃条約NGOネットワークの柚木康子さん*5は、男女の賃金格差について、女性の多くが非正規で働き、その賃金は最低賃金+αで働いていると述べ、最低賃金を全国一律1500円にすることの重要性を語りました。

ということで「自民、公明、維新、国民民主(夫婦別姓最低賃金引き上げに肯定的か疑問)」が出席しないのはわかりますがそもそも呼ばなかったのか、呼んでも来なかったのかはともかく「れいわから、櫛渕共同代表(政審会長代理兼務)、大石共同代表(政審会長兼務)ら女性議員の出席は無かったのか」感はあります。


自民との連立排除せず/維新代表重ねて言及
 世論調査の支持率で立民と大差がついたことで、「立民に代わって最大野党に成り上がる路線」ではなく、「自公過半数割れを前提に、自公と連立を目指す路線」に切り替えたようですが、「維新支持者がそうした路線を支持するか?」「自民が公明の反発を覚悟してまで維新と手を組むか?」「そもそも、立民に政権交代できないが、自公だけでは政権維持が困難で、また、その場合、国民民主や前原新党ではなく、維新がキャスチングボートになる、維新にとって都合のいい展開に選挙結果がなるか?*6」等の意味で果たしてそう上手くいくか。


天井まで損傷認める/万博建設会場爆発 協会が発表/本紙報道
 マスコミや野党など維新批判派が追及するまでは、事故の実態を隠し続け、隠せなくなっても金銭疑惑について「秘書ガー、会計責任者ガー」と強弁する自民党並みの「業者ガー、万博協会ガー」の言い訳をする維新には心底呆れます。

*1:菅、野田内閣行政刷新担当相、民主党代表代行(岡田代表時代)、民進党代表、立民党副代表等を歴任

*2:社民党政審会長、国対委員長鳩山内閣国交副大臣民主党政調副会長、民進党幹事長代行、立民党政調会長国対委員長等を経て立民党代表代行

*3:社民党幹事長、副党首等を経て党首

*4:鳩山、菅内閣外務大臣政務官、野田内閣厚労副大臣、立民党幹事長等を経て立民党代表代行

*5:柚木氏(元昭和シェル労組委員長)については声をつないで:賃金格差、セクハラ、非正規雇用…女性労働運動のリーダー・柚木康子さんが振り返る差別との闘い | 毎日新聞(2020.3.4)や柚木康子が語る昭和シェル石油での45年の闘い - Labor Now TVを紹介しておきます

*6:国民民主や前原新党ではなく、維新がキャスチングボートになるには、自公過半数割れ、立民の政権奪還失敗だけで無く、「維新がある程度議席増加する」とともに「国民民主や前原新党がそれほど伸びず」、その結果「国民民主や前原新党の取り込み」では政権維持が困難で「維新取り込みが不可避」と言う条件が必要ですが、そう維新に都合良い展開になるかどうか?