珍右翼・黒坂真に悪口する(2025年2月25日分)(副題:武藤戸田市議の無茶苦茶に呆れる)

◆黒坂ツイート

黒坂真
 小池晃書記局長。日本共産党の武藤葉子戸田市議が、戸田市議選での宣伝活動中に生じた件に関し、書記局長に謝罪と動画の削除をこちらで求めています。
戸田市議会議員 | むとう葉子ホームページ | 戸田市から一部引用
日本共産党の対応について〉
 2月15日、小池晃議員のYouTubeが配信されているのを確認。家登みろく氏が戸田市議会議員選挙で行った行動に賛同する内容でした。
 私は、理解に苦しんでいます。私個人とむとう葉子選対から、ここまでの騒動に対する抗議と小池晃議員のYouTube削除及び謝罪を求めているところです。

 別記事反党分子『松竹伸幸』に悪口する(2025年2/21日分) - bogus-simotukareのブログのコメント欄で「通りすがりさん」も触れていた件ですが「おいおい(呆)」「神奈川の大山県議(田村委員長の叱責をパワハラ呼ばわりする連中に迎合)だけでもうんざりなのに、黒坂のようなウヨに、党所属議員が共産叩きのネタを提供するなよ、アホか」「自分の正当化、保身(?)のためには書記局長まで侮辱するのか?」「過去の小池氏のパワハラ謝罪と話が違うだろ?」ですね。
 道産子ナオ氏*1もXで

道産子ナオ
 左派でありながら、外国人への差別を煽るレイシストに対して毅然と立ち向かう事が出来ず、立ち向かう人を「迷惑者」扱いする議員って何なの?
 私は武藤市議の声明を読んだけど、ヘイトスピーチを煽るレイシストに対して毅然と向き合う姿勢が全く感じられなかったですね。そんな人は叩かれても仕方ないでしょう。

道産子ナオ(今こそ左派政治が必要)
 ヘイトスピーチを許さない日本共産党の議員や支持者が、ヘイトスピーチをするレイシストに毅然と立ち向かった人に「困惑」するってどういう事なんだろうね?

道産子ナオ(今こそ左派政治が必要)
◆eto minoru
 結局、武藤葉子市議は、自分が市議として同じ市議会のレイシスト候補者に対峙する覚悟もシミュレーションも足りてなかった、つまり自分が下手こいた面も多分にあることは棚に上げて、(ボーガス注:家登氏や、家登氏擁護派(多くは武藤批判派)は)「私に恥をかかせた!私をコケにした!許さない!」ってなってるだけなんでしょうね。幼稚過ぎる。

道産子ナオ
◆TAKUYAMA
 (ボーガス注:小池局長に謝罪要求するとは)武藤議員がここまで酷いとは思いませんでした。

道産子ナオ
◆3代目Gsoul.トゥンベリいなば・モロゾフ
 むとう議員と戸田市の党委員会はそのような態度で河合ゆうすけと議会できっぱりと対決できますか?

道産子ナオ
◆佐藤慧
 反差別を掲げている共産党の候補であるむとう氏が、なぜ反差別の行動に混乱し困惑しているのですか。

道産子ナオ
◆岡田じゅん子・日本共産党日野市議会議員
 みろくさんの行為は立派だったと思います。自分自身の経験からも、ヘイトスピーチを前に、理路整然とした行動とっていられるなんて、なかなか無い。

岡田進一*2
 差別主義者に全力で抗議したみろくさんは間違っていません。それでこそ共産党員です。

道産子ナオ
◆ゆべしの姉はあべし@肉球新党
 (ボーガス注:小池局長に謝罪要求する)むとうさんのブログは下げさせないんですか?。(ボーガス注:共産戸田市委員会は武藤氏が)スネて離党とかされると議員の頭数が減るからヨシヨシとかばってるだけに見えます。

道産子ナオ
◆ニヤリ本舗
 有田といいあけび書房といい、共産党員でもなく立憲党員だったりする人たちが、レイシストよりそれに抗議した共産党にイチャモンつけてるというのが支離滅裂で意味不明。社会正義より共産党叩く方が優先らしい

道産子ナオ
◆アストライア
 普段からヘイトをたくさん浴びている在日外国人からみて、共産党員が、ヘイトへの対峙に怖気づいて、きちんと対応できなかったり、挑発に乗ってはいけないからとヘイトをスルーしてしまったら、在日外国人はどう感じるでしょうね。共産党員なら想像がつくでしょう?

道産子ナオ
mii
 むとう氏だけでなくむとう氏の選対(ボーガス注:関係者)の言動や考えを見るにつけ、議員個人レベルでなく埼玉の共産党自体に問題があると考えざるを得ない

道産子ナオ
◆名嘉眞朝正
 日本共産党埼玉県委員会として、家登みろく氏に対する個人攻撃、誹謗中傷をやめるよう緊急に声明を出すべきではないですか?

道産子ナオ
◆poyo²
 むとう議員個人の声明は酷すぎた。差別・排外主義を明白に打ち出す河合ゆうすけや差別・ヘイトスピーチそのものに対する見解や批判もなく、みろくさんの行動の問題化にのみ終始したあの声明を批判するなと言われても困る。

など、武藤氏や「彼女をかばう連中」の態度を批判していますが、まさか「私(武藤)は悪くない」に留まらず「小池は動画削除し謝罪しろ」と要求したと堂々と個人サイトに書くとは。
 小池氏も頭が痛いでしょう。この件で小池氏が謝罪だの動画削除だのする理由は全くない。
 とはいえ、こんな無茶苦茶なことをやる人間に対し「まともな説得」は聞きそうもない。結局「そんなことはできない」という返事で終わりでしょうね。それに対して、武藤氏や「戸田の共産党」がどう反応するかどうか。
 武藤氏が「動画削除、謝罪しない小池は不当」と言い募るなど、末端党員ならともかく戸田市議なので、場合によっては、「書記局長に対し党所属市議が許しがたい侮辱を行った」として「除名」ということもありるのではないか。
 それにしても、書記局長(共産のナンバー2)、参院議員に向かって戸田市議(共産)が「謝罪要求」したと公言する共産のどこが「権威主義(kojitakenの悪口)」なんですかねえ。
 一方で党員、支持者でも、道産子氏、岡田日野市議、岡田前沼津市などは武藤氏に批判的ですが。

*1:予想通りと言うべきか、道産子氏に寄れば、大山神奈川県議など松竹、神谷に迎合的な反党分子の「かなりの部分」が「小池局長」に憎悪の念を抱いてるからか、Xで武藤氏を擁護してるとのこと。道産子氏も「松竹ら反党分子の本性が改めて露呈した(俺の要約)」と呆れている。

*2:Xでの自己紹介に寄れば三島ふれあいユニオン執行委員。前沼津市議(日本共産党:2019初当選〜2023落選)