今日の中国ニュース(2022年6月9日分)

発表前に中国政府と共有か 不安広がるウイグル国連報告書 - 産経ニュース
 「日本についての国連報告」なら「日本政府に事前に見せろ。変な情報で勝手に悪口されてはかなわない」というであろうに産経も良くも言ったもんです。
 なお、【1】この種の報告を作る際に、当事者政府に事前に見せることは一般的*1なのかがわかりませんし、【2】実際の報告がどんな物かも分かりませんので現時点では評価はしません。


【中国的核心】中国が大量ドローンで台湾に突撃する日 「自律型集団消耗戦」 - 産経ニュース
 「独立宣言しない限り現状維持でOK(但し独立宣言すれば侵攻もあり得る)」としている以上「台湾政府が独立宣言しない限り」侵攻の可能性は低い。「事実上の国際公約」を勝手に反故にすれば今行われている「ロシア経済制裁や国連総会ロシア非難決議」のような事態が容易に予想できます。「台湾が独立宣言をしない限り」そんなリスクを犯す理由は中国にはないでしょう。


「北京はミサイル射程内」台湾の立法院長が公言 - 産経ニュース

 最大野党・中国国民党のある関係者は「中国を無意味に刺激し軍事的緊張をつくっている」と批判した。

という批判には全く同感です。「アホか」と心底呆れますね。 
 それにしても日本だと衆参両院議長には「党籍離脱慣行」があり、「議長在任中は政治的発言は控えるべき」つう認識がありますが台湾は違うんですかね?


中国 国防相「台湾を分裂させようとするなら徹底的に戦う」 | NHK | 中国・台湾
 以前からの中国の主張「台湾独立は認めない」の改めての強調に過ぎず、そういう意味では新味はありません。


ニューズウィーク日本版中国側に「寝返った」ジャッキー・チェン、「父親がスパイだった」過去が背景に*2
 「中国人観客を営業のメインとする以上、中国批判をしづらい」「是非はともかく政治家に接近する芸能人は古今東西珍しくない」で説明がつく話で「意味不明な陰謀論」も大概にして欲しい。


【編集者のおすすめ】『トヨタが中国に接収される日』 驚愕のチャイナリスクを見よ - 産経ニュース
 「はあ?」ですね。
 何を理由に「接収する」のか?。「中国国内の中小企業」だって無茶苦茶な接収をすれば国内外の非難は免れませんが、ましてや「日本を代表する大企業トヨタの中国工場」にそんなことをするわけがない。そんなことをしたら「中国からの外資(日本企業を含むがそれに限らない)の逃亡」が置きかねません。ありうるとしたら「何らかの理由(一番あり得るのは販売不振でしょうが)で中国から撤退したトヨタ工場」の接収くらいでしょう。それだってあるかどうか。 
 さすがに「故意のデマ」でしょうが全く酷いもんです。


【中国軍事情勢】台湾有事で中国の核恫喝はあるか - 産経ニュース
 「独立宣言しない限り現状維持でOK(但し独立宣言すれば侵攻もあり得る)」としている以上「台湾政府が独立宣言しない限り」侵攻の可能性は低いのですが、仮に独立宣言しようとも産経の言う「核恫喝」はまずないでしょう。
 米国バイデン政権が「我々は台湾独立を支援し、中国侵攻時には台湾を軍事支援する」と明言すれば「核保有国・米国の台湾独立支援を排除するためには場合によっては核使用も辞さない」と中国が主張する可能性は「ゼロではない」でしょうが核恫喝云々があるとしたらそのくらいでしょう。そして米国がそこまで台湾独立に肩入れするとも思えない。
 そもそも「実際にやるかどうか」をひとまず無視すれば「一番、核恫喝の危険性が高い」のは中国でもロシアでもなく「やはり超大国・米国」でしょう。


蔡政権の価値観外交奏功 欧米議員ら台湾詣で相次ぐ - 産経ニュース
 アンチ中国の産経らしいですが「一部の反共右派政治家(日本で言えば岸元首相など)」の行動に過ぎないので産経が大騒ぎするほどの話ではありません。
 「世界中の国が中国との国交を断絶し、台湾と国交樹立」レベルなら衝撃的ですが。

*1:一般的ならば批判は不当(少なくとも過去のケースについても批判しなければ二重基準の誹りは免れない)でしょうし、「一般的でない」のならば批判は正当でしょう。

*2:そもそもジャッキーが政治的発言(それも中国批判)を過去に積極的にしていたという記憶がないので「寝返ってはいない」と思います。