今日の産経ニュースほか(2020年6月22日分)

幅広い現金配布時期 買収目的どう立証 河井夫妻事件、 - 産経ニュース
 検察側は「買収意図はなかったと言うが、ならば何故領収書をとらなかったのか。現金配布の事実を隠したかったからでは無いのか」「原資は一体何なのか。党から支給された選挙資金1億5千万円を使ったというならもろに買収では無いのか」として「無罪と居直る河井夫妻」の有罪立証に自信を見せてるとのことです。


国連人権理が北朝鮮非難決議を採択 13年連続 - 産経ニュース
 「13年連続」ということは少なくとも「拉致の解決」と言う意味ではこんなことは何の意味も無いという話です(ちなみに13年前の2007年は第一次安倍内閣)。
 拉致以外では何か意味があるのかどうかは知りませんが。


菅氏、尖閣諸島の字名変更に「政府としてコメントすべきでない」 - 産経ニュース
 まあ、うかつなことを言えば日中関係や日台関係が悪くなりますからね。
 なお、産経ら「台湾万歳&反中国」ウヨは「故意に無視します」が、尖閣については中国だけで無く台湾も領有権を主張しており、今回の件については中国だけで無く台湾も抗議しています。


陛下の相談役として五百旗頭氏は適任か 有元隆志(産経新聞正論調査室長兼月刊「正論」発行人) « 国基研ろんだん 国基研ろんだん « 公益財団法人 国家基本問題研究所

 産経新聞の名物コラム「産経抄」は20日付で、平成12~13年頃、島田洋一福井県立大教授が五百旗頭氏から「拉致なんて取り上げるのは日本外交として恥ずかしいよ。あんな小さい問題をね」と言われたことを紹介している。結婚披露宴前の控室での私的な会話とはいえ、島田氏が拉致被害者救出活動に関わっているのを知りながらの発言である。
 これだけでも看過できないが、さらに驚くべき話を聞いた。元日本政府当局者は宮内庁参与起用を聞いて、五百旗頭氏のあるつぶやきを思い出した。平成23年12月、モスクワで開かれた「日露歴史対話」の際、駐露日本大使公邸で開かれた懇談会の席上のことだ。防衛大学校校長だった五百旗頭氏は「日本も共和制にしましょうか」とつぶやいたというのだ。

 などと産経らウヨがほざいたところで決定は変わらないでしょうし、結局、ウヨ連中も安倍批判を諦めて黙りでしょう。
 そもそも島田の話にしても、元日本政府当局者とやらの話にしても具体性皆無で説得力がありませんからねえ。
 たとえば、
1)その結婚披露宴とはいつどこで行われた誰の披露宴で、島田や五百旗頭氏は新郎新婦とどういう関係で出席したのか。そもそも「平成12~13年頃」とはあまりにも幅がありすぎます。
2)どういうシチュエーションで、誰に対して披露宴でそんな話がされたのか。その場で島田は抗議したのか
3)「日本も共和制にしましょうか」とはどういうシチュエーションで誰に対してされたのか。その場で元政府当局者は抗議したのか
4)そもそも「元政府当局者」とは何物なのか。政治家なのか、官僚なのか。「元」とはどういう意味なのか。「政界引退(政治家の場合)」あるいは「定年退官(官僚の場合)」と言う意味なのか。なぜ氏名どころか役職すら明らかに出来ないのか
ですね。そもそも「共和制支持者」が宮内庁参与を引き受けるとは思えないし、一方で、政府も参与を頼んだりもしない*1でしょう。 
 大体彼が共和制支持者なら皇室安泰のための「女帝導入論」を唱えるわけも無い。彼が「共和制支持」なら女帝導入論について聞かれたら「男女平等の観点から女帝を認めるべきだと思う」とはいっても「皇室安泰のために」とは言わないでしょうよ。


韓国が「明治日本の産業革命遺産」取り消し求める書簡を送付へ - 産経ニュース
 世界遺産登録時に、軍艦島の登録に否定的な韓国政府に対して「徴用工の歴史はきちんと語り継いでいきますから安心して下さい」と言って説得したくせに登録後、つくった資料館では平然と「徴用工には法律上、道徳上、何の問題もなかった」と強弁。
 韓国から抗議されたら「徴用工の資料館を作ると言ったが韓国の歴史認識に従うとは言ってない」と居直り。
 どこまで恥知らずなのか、つう話です。当然、韓国からこういう動きが出てきて当たり前です。


人種差別撤廃、埴原正直に学べ 排日移民法に抵抗した駐米大使(1/2ページ) - 産経ニュース
 吹き出しました。
 自国民が差別的取り扱いを受けたときに「駐米大使」が抗議するのは「当然の職務」であり当たり前の話にすぎません。
 この産経記事のように美化するようなことじゃない。
 そりゃ忘れ去られるでしょう。「犬が人を噛んでもニュースにならないが、人が犬を噛めばニュースになる(平凡なことはニュースバリューがないので報じられないが、珍しいことはニュースバリューがあるので報じられる)」つう奴です。しかも抗議しても、結果的には無意味だったわけですから。
 杉原千畝が有名になったのも「ドイツとの友好関係を阻害するから辞めろ」と外務省本省から言われてもユダヤ人救出に関わったからであり「人が犬を噛んだから」です。

*1:とはいえ、実際に共和制支持者だが「共和制支持者でもその識見を高く評価してる、参与在任中にそうした言動をしない限り無問題」として政府が依頼し、「共和制支持者だが、参与在任中はそれは引っ込め、私の持つ政治学の知識を参考に提供すると言う意味で引き受ける(五百旗頭氏)」と言う可能性も「皆無」とまではいえないでしょうが。