今日も松竹伸幸に悪口する(2022年11/26日分)(追記あり:泉明石市長や三遊亭円歌のパワハラ問題についても触れる)

続・共産党がパワハラを克服する道 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba

 このパワハラ問題を考えても、党首公選は急務であると思う。

 今日も松竹伸幸に悪口する(2022年11/25日分) - bogus-simotukareのブログの続きですが、呆れて二の句が継げません。党首公選の是非はともかくそんなこととパワハラ問題と何の関係があるのか(なお、誤解する人はいないと思いますが俺は「松竹の根拠薄弱で結論ありきなデタラメな主張」を批判してるだけであって、松竹が言うような共産党委員長の公選制に反対してるわけではありません。公選制に積極的に賛成もしませんが(つまりは消極的な形での現状容認))。
 ならば党首公選制の自民や立民の党首や「そうした党首の執行部幹部(幹事長*1政調会長*2など)や、党所属議員、党本部職員」は「公選制でない公明や共産」と比べ、パワハラをしない(あるいは、より少ない)のか?。党首公選でない時代の自民は「公選になった今の自民」に比べ党首(総裁)等のパワハラが多かったのか?(勿論そんなことを松竹は証明できません)。
 党首公選制とパワハラの有無について「因果関係(党首公選制ならこういう理屈でパワハラがない、あるいは公選制でない政党より少ない)や相関関係(因果関係は不明だが統計データ上、党首公選制ならパワハラがない、あるいは公選制でない政党より少ないことが認められた)がある」という証拠を松竹は提出できるのか(松竹はそんな証拠を恐らく提出できないでしょう)。
 またこの松竹の主張では「企業でのパワハラ防止」のためには「通常、公選制ではない会社の上司(通常は会社の任命制)」も「部下による公選制」にしないといけないのか?。おそらく松竹ですらそんなことは言わないでしょう(言ったところで公選制にする企業もないでしょうが)。
 まさに

カルタゴ滅ぶべし - Wikipedia
◆柳亭痴楽の「綴り方教室」(電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのもみんな私が悪いのよ)

と言う詭弁でしかない(「綴り方教室」はギャグですが)。
 まともにパワハラ問題を考えるのではなく「カルタゴ滅ぶべし」「綴り方教室」なみの「結論ありき(党首公選制ありき)」の詭弁を放言し「パワハラ問題」を「公選制を正当化するためのネタ程度にしか考えてない」松竹のクズさには心底呆れます。
 松竹がパワハラ問題をまともに考えてないことがモロバレです。パワハラの被害者や専門家からすれば「パワハラ問題を不当に政治利用する」松竹に怒り心頭でしょう。
 もはや共産党もこのクズを容赦なく除名していいのではないか。
 こんなクズを肯定的に評価できる人間(松竹記事コメント欄に出没する松竹信者、幇間太鼓持ち喜び組)には心底呆れますね。幸いにも松竹と松竹信者には社会的影響力は皆無ですが。但しそんな松竹がやたらプライドや自己顕示欲が高いらしいことには心底呆れます。なお、私見では松竹のような人間こそがパワハラをしやすい人間でしょう。幸いにして松竹にはパワハラをできるような権力はなさそうですが。共産党が松竹を重用しなかったことは「重用しなかった理由」の是非はともかく、「結果的には正しかった」と言っていいでしょう。
 なお、上記の文は松竹記事に投稿しますが、どうせ掲載拒否でしょう。「批判コメントを掲載拒否し、信者コメントしか掲載しない狭量な性格」「どう見てもパワハラ予備軍」松竹のようなクズには軽蔑や憎悪の念を禁じ得ません。

【追記】
 思いついたことがあるのでここに書いておきます。結論的には「パワハラ問題と党首公選は無関係」であり「パワハラを真面目に考えれば絶対に松竹のような珍論は出てこない」という話ですが。
【1】
 松竹の言う「党首公選云々」と言う主張なら「実際に公選」で「住民リコールや議会の不信任」で首になる可能性のある地方首長は「パワハラしない」ということにならないか?
 しかし「パワハラ」&「市長」「町長」でググると「首長のパワハラ記事」がヒットすることが分かります。俺もうかつにも忘れていましたが、以下の記事のうち、泉・明石市長の一件はかなり話題になりましたよねえ。松竹がこうした「首長のパワハラ事件」を一つも知らないとは思えないし、知らないなら無知すぎでしょう。「公選制ガー」松竹はこうした事件をどう説明する気なのか?
【まずは明石市長】

「パワハラであるだけでなく、さらにひどい発言だった」明石市 泉市長 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン2019.1.29
 兵庫県明石市泉房穂市長が、道路の拡幅工事に伴う用地買収が進んでいないとして、担当の職員に「建物に火をつけて捕まってこい」などと暴言を浴びせていたことがわかりました。泉市長は、記者会見を開き「パワハラだけでなく、さらにひどい発言で、職員や市民に申し訳ない」と陳謝*3しました。

「そのひと言は今でも許せない」副市長2人が異例の退任...泉房穂市長の暴言が引き金?本人は否定「不満は聞いていない、ハラスメント行為はしていない」 | 特集 | MBSニュース2022.9.9
 兵庫県明石市泉房穂市長は、過去には市職員へのパワハラ発言で辞任に追い込まれた一方で、明石市を子育て世代にアピールして9年連続人口増に導き市民から評価されている。そんな中で今年3月に市長を支える副市長2人が任期途中で異例の退任をした。明石市役所内で一体何が起きていたのか。
 今年3月末、明石市役所に激震が走った。和田満副市長と宮脇俊夫副市長が突然退任したのだ。
 取材を進めると、ある土地を巡る市長と副市長の確執が浮かび上がってきた。明石市が不動産会社から買収したJR大久保駅南側の土地。退任した宮脇前副市長に話を聞くと、この土地買収の過程で、不動産会社との交渉にあたっていた職員を泉市長が侮辱したという。
(宮脇俊夫前副市長)
 「市長が(交渉担当の)総務局長と弁護士課長に『お前ら不動産会社から金もろうてんのか』と言ったんです。私はその一言だけは今でも許せない」
 副市長が不満を持ったのはこれだけではなかった。
(宮脇俊夫前副市長)
 「(泉市長は)『人は金と地位と恐怖でしか動かない*4』と言う。『特に職員は恐怖で…』と言っていますから」
 今年1月、副市長2人はこうした態度を改めるよう辞表を手に泉市長に直談判したという。
(宮脇俊夫前副市長)
 「最後、クビをかけて(泉市長と)お話しようかと話をしたら、(泉市長は)『あぁそうですか』で終わってしまった。職員に対する考え方が違うままで、もう耐えられないと思った」
 泉市長は過去にも職員への暴言トラブルを起こしている。
泉房穂市長の音声 2019年)
 「なんもしてないやろ、7年間。立ち退きさせてこい、お前らで。今日、火をつけてこい。今日、火をつけて捕まってこい。燃やしてしまえ」
 3年前には道路工事を進められなかった職員に対して暴言を吐いた責任を取って辞職。
泉房穂市長 2019年)
 「街のイメージを損なったことに対して、明石市民に対して、市長として本当に申し訳ないと…」
 しかし、その後の出直し選挙で圧勝*5し、誰も市長に物申すことが出来なくなっていったという。
 現役の明石市職員も市役所の現状をこう証言する。
明石市職員)
 「単なる感情の爆発といいますか、大きな声を出してですね、職員を畏縮させようとする意図は、それは私の想像ですけれどもあるんじゃないかと思います。アンガーマネジメントをしておられたみたいですけれども、その効果というのは感じられないですね」
 「特に幹部の人間でも中身の吟味ではなくて『市長が言っているからこうしなきゃいけない』というような、イエスマン的な流れというのは強くなっているというふうに私は感じますし、そういう声もよく聞きます」

泉房穂・明石市長が任期限りでの引退表明 暴言問題「責任とりたい」 [兵庫県]:朝日新聞デジタル2022.10.22
 兵庫県明石市泉房穂市長(59)は12日、市長への問責決議案に賛成する会派の市議2人に「選挙で落としてやる*6」などと発言をした問題を受けて、今期限りで引退する考えを表明した。任期は来年4月30日。
 問題の発言は、8日に同市内で開催された市立小学校の創立記念式典であった。榎本和夫議長(自民党真誠会)によると、式典開始の直前、来賓席で「問責なんて出しやがって。ふざけているのか。選挙で落としてやる」と泉市長に言われた。飯田伸子市議(公明党)は着席しようとした際、泉市長が顔を寄せてきて「問責決議案に賛成したら許さない」と言われたという。

 ということで来年4月の任期満了での辞任表明に追い込まれた泉市長ですが

泉房穂 - Wikipedia
 2022年11月10日、翌年の統一地方選に向けて11月中にも明石市を拠点とする地域政党を設立し、代表に就任すると明らかにした。 市長選と市議選に候補者を擁立し、力を入れてきた子育て施策など現市政の継続を目指す考え

ですからねえ。「政治から完全に手を引けよ」と怒りを禁じ得ません。この地域政党やらを足場に「市長復帰」「(国会議員に転じた高橋はるみ*7前道知事、上田清司前埼玉県知事、松沢成文元神奈川県知事などのような)国政進出」あるいはそうした「政治家(市長、国会議員など)残留」が無理でも「明石市フィクサー的存在」になることを狙ってるのかと疑います。
 しかもこの地域政党(まだできておらず予定ですが)については

https://www.tokyo-np.co.jp/article/2133792022.11.11
 立憲民主党泉健太代表は11日の記者会見で、兵庫県明石市泉房穂市長が月内にも設立する地域政党と連携していく考えを示した。「全国に誇る子育て支援を行ってきた泉市長が、政策に理解ある政治家を増やしたいというのであれば連携したい」と述べた。
 泉代表は、10日に電話で会談し、協力方針を確認したと明かし「明石市の子育て政策を他自治体にも広げるため、協力し合える」と強調した。
 泉市長は旧民主党衆院議員などを経て2011年に初当選。明石市議への暴言問題の責任を取り、来年4月の任期満了での退任を表明している。

だそうです。いくら泉前市長が「元民主党」とはいえ泉代表は酷すぎないか。立民党所属議員や支持者(党員、後援会員など)はこんな無法を容認するのか?
 不祥事を起こして知事を辞任した人物を参議院選挙の比例代表に出馬させる維新というところもひどい政党だといまさらながら思う - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)をもじれば「不祥事(パワハラ)を起こして市長を辞任した人物と政治的に連携しようとする立憲民主というところもひどい政党だといまさらながら思う」でしょう。
 それにしても「党首公選制万歳」の松竹は「公選で選ばれた泉代表」が泉市長のパワハラに甘い態度を取ってることをどう説明するのか?
 それにしても

少なからぬ共産党の地方議員(だけではないが)が、規約手続きを使ったり、SNSを通じたりして、意見・声をあげて、このツイートが出たという、あまり見ないケース。(小池晃のツイートに対する紙屋高雪氏のブコメ) - kojitakenの日記などで「小池のパワハラガー」
志位共産党が来年の愛知県知事選で零細新選組系の(元?)「ケムトレイル陰謀論者」尾形慶子を担ぐらしい(呆) - kojitakenの日記などで「陰謀論者を担ぐな」

のkojitakenがこの一件では「泉代表はそんなパワハラ男と連携するな!」「立民党所属議員や党員、後援会員は泉代表を批判すべきだ」などとは批判無し。
 彼は他の件では

立民・泉健太がまた妄言「日本維新の会は改憲(を掲げる)政党ではあるが、実はそんなに差がないと思っている」(呆) - kojitakenの日記2022.10.22
「立憲の票は奪われたのではなく崩れた」(三春充希氏)。大量の立民票を溶かした泉健太 - kojitakenの日記2022.11.8

などと泉代表を批判してるんですけどね(というか「泉房穂」「明石市長」でkojitakenサイトを検索しても記事は一つもヒットしません。つまりkojitakenは泉市長パワハラ問題について興味がなかった*8わけです。まあ小池パワハラ問題だって、kojitakenはまともにパワハラを考えてるわけではなく、「反共分子としての共産党への罵倒」でしょうが)。
【次に大和市長】

市長が女性職員らにパワハラ、副市長「やめるよう注意したが…届かず」辞職 : 読売新聞2021.5.9
 金子氏は7日に取材に応じ、「市長の職員へのパワーハラスメントが改善しなかったため辞職した」と説明した。
 金子氏の主張では、大木哲*9市長(72)は4選を決めた19年以降、職員に対し、「指示に従えないなら異動させる」などの発言を繰り返すようになり、やめるよう注意をしても聞き入れなかった。市長のパワハラで一時仕事を休んだ女性職員を復帰直後に呼びつけることもあったといい、「職員の声を代弁してきたが届かず、申し訳ない思いでいっぱいになり辞職を決意した」という。

神奈川県大和市の前副市長が市長に反訴 パワハラ問題「証言捏造と公言され」:東京新聞 TOKYO Web2022.4.2
 大和市の副市長だった金子勝氏(65)が昨年四月に辞職後、大木哲(さとる)市長(73)が市職員にパワハラ行為をしていたと証言した問題で、金子氏は一日、名誉を傷つけられたとして横浜地裁に提訴した大木市長に対し、「パワハラは事実。『証言は捏造』などと公言され、社会的評価を低下させられた」として、慰謝料など計五百五十万円の損害賠償を求めて反訴したと発表した。
 大木市長は昨年六月、金子氏が報道機関に虚偽の証言をし、名誉を傷つけられたとして謝罪広告掲載と慰謝料など計約千百万円の損害賠償を求めて提訴した。
 反訴状によると、金子氏は、「パワハラの事実は存在し、本人も認識していた」と指摘した上で、大木市長が記者会見で「証言は捏造」と発言し、「政治的な攻撃が目的」などの意見広告をタウン紙に掲載したことは名誉毀損に当たると指摘。市長による訴訟について「そのほとんどが事実的根拠を欠く」として不法行為と主張している。
 金子氏は東京都内で記者会見し、大木市長による提訴について「私に圧力をかけるだけでなく、市長に対する批判や、私に続き証言しようとする職員や元職員を萎縮させることが目的。(判決で)棄却されるだけでは市長に罰を与えることにならない」などと述べた。
 この問題を巡っては、市議会の調査特別委員会が管理職にアンケートを行い、約六割が大木市長のパワハラを認識していたと回答。金子氏側は証拠説明書として、地裁にアンケート結果や、三人の元職員が実名でパワハラ被害などを証言した陳述書を提出している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/650735011f99ee3a685a51a6a77552fab5fc9e2f2022.11.25
 昨年4月に任期途中で神奈川県大和市の副市長を辞職した金子勝氏(65)が、大木哲市長(74)による職員へのパワーハラスメント的言動があったと告発したことを巡り、大和市議会は25日、調査特別委員会が取りまとめた最終報告案と大木市長に対して問責決議案を提案した。いずれも全会一致で可決した。
 最終報告では、実態把握のために実施した管理職アンケートや参考人聴取の結果、理不尽な理由で叱責したり、降格を示唆したりする大木市長と井上昇副市長(72)の行為は「パワハラ傾向が推認でき、長期間にわたり職場環境が悪化している」と結論付けた。
 問責決議では、大木市長が係争中の名誉毀損などの民事裁判やアンケートの回答用紙破棄を理由に証言拒否を貫いた態度を「不誠実な対応」と非難。市議会を冒涜(ぼうとく)し、市政を混乱に陥れた責任を問うとした。

明石市長、大和市長以外】

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20220614/6020014137.html2022.6.14
 山形県鶴岡市の職員労働組合が行ったアンケート調査で、回答した市職員の7%にあたる19人が皆川治市長からパワハラが疑われる行為を受けたことがあると回答していたことが分かりました。
 鶴岡市の職員労働組合は去年12月、皆川市長のパワハラ行為について市議会に匿名の告発があったことを受けて、ことし3月から4月にかけて管理職を含む市職員、合わせて975人を対象に職場でのパワハラに関する無記名のアンケート調査を行いました。
 その結果、271人から回答があり、回答した人の7%にあたる19人が皆川市長からパワハラが疑われる行為を受けたことがあると回答したということです。
 また、回答した人の25%にあたる合わせて70人が市長のパワハラが疑われる行為を見たり聞いたことがあると回答したということです。
 その具体的な行為としては▽どなったり書類を投げつけるなどの「威圧的言動」が60件、▽「暴言・侮辱・人格攻撃」が43件、▽「過大・過小・理不尽な要求」が33件あったなどとしています。
 皆川市長をめぐっては、5年前の市長選挙の期間中に当時の支援者から受け取っていた現金100万円を政治資金収支報告書などに記載していなかったことが明らかになり、市議会が百条委員会を設け不記載の問題とこのパワハラ問題を追及しています。

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/13866832022.10.13
 青森県今別町の阿部義治町長のパワーハラスメントにより辞職を余儀なくされたとして、同町の勝野義彦前教育長が町と阿部町長に約1480万円の損害賠償を求めた訴訟は12日、阿部町長が謝罪することなどで和解した。阿部町長と勝野氏が東奥日報の取材に対し、明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad0de04f9cf31ee24c5434ffb434b3d5aa0f422b2022.11.19
 元町教育長の沖汐守彦氏(65)が、前町長の服部千秋氏(63)に約3700票の大差をつけて勝利した。
 服部氏は中学校卒業までの医療費無償化を実現するなどの手腕が評価される一方で、職員を怒鳴り続けたとする「パワーハラスメント疑惑」を問題視されたことがある。
 議会は一連の混乱を解消すべく、服部氏に対して町政立て直しの要望書などを提出してきた。だが改善には至らず、9月に不信任決議を可決した。
 17~21年度で町職員約200人のうち、49人が早期退職したことを指摘。「うまく物事が運ばないと職員に責任転嫁する態度がある」と分析し、士気の低下を懸念する。服部氏は「転職や介護など理由はさまざまで、私が原因ではない」と否定する。
 一連の騒動の渦中にいたのが、新たに町政を託されることになった沖汐氏だ。19年に服部氏に任命されて教育長に就いたが、エアコン設置に絡む予算問題に反発し、任期満了で退いた経緯がある。
 町長選では、議員の大半を占める11人の支援と町職員組合の推薦を受けた。13日夜、事務所には近隣市町の首長らも集まった。ある市長は「まともな町長とまともな仕事がしたいと常々思っていた」と、当選の報に胸をなで下ろした。ある町議は「これで混乱もなくなるだろう」とうなずいた。
 一方で町民たちは冷ややかだ。「町長と議会の問題だ」「対立ありきの選挙で何とも言えなかった」との声も出ている。投票率は前回20年を下回る49・54%にとどまった。

【2】
 パワハラと言えば、最近、四代目・三遊亭円歌*10(加害者)が落語界においてそれなりに有名であることや、そのパワハラ内容の異常性(もはやパワハラと言うより暴行・傷害という犯罪行為の気もします)から以下のように週刊誌などで報じられていますね。
三遊亭圓歌の「壮絶パワハラ」を弟子が実名告発しようと思ったワケ | FRIDAYデジタル2022.10.12
「ミスをしたら坊主に」師匠・三遊亭圓歌を訴えた元落語家に聞く、パワハラ告発の真相 | bizSPA!フレッシュ2022.11.23
 また被害者である元弟子「三遊亭天歌*11」が吉原馬雀の奇妙な冒険で円歌を批判しています。パワハラを告発した元弟子の勇気には「感動します」がそれはさておき。
 たとえばこれは松竹においてどう評価されるのか。落語協会、あるいはもっと話を広げて「落語業界*12」「芸能界」でパワハラをなくすにはどうすべきなのか。
 ここで松竹の言う「パワハラ撲滅で共産党に公選制」云々というのが馬鹿げた話であることは言うまでもないでしょう。
 落語協会パワハラ防止策として「天歌のように、師匠とトラブったら(しかも師匠側に非がある場合に)、落語協会に申請すれば、他の師匠への移籍が可能(落語協会の現行制度では天歌のような『真打ちでない二枚目以下』は誰か師匠を持つ必要があります)」「円歌のような人間は落語協会から除名する(協会の関わる仕事を円歌はできなくなる)」等ならともかく、落語業界の師匠、弟子で「公選」というのはあり得ない。「落語業界」など「他の世界で使えないパワハラ防止策(そもそも共産党限定ですら防止策にならないと思いますが)=公選制云々」を語って一体何の意味があるのか?
 また松竹には、こうした「四代目円歌のパワハラ」のようなケースについて何ら語る言葉はないでしょう(語りたいとも思ってないでしょうが)。結局、松竹がパワハラをまともに論じる気はないことがモロバレです。こじつけで党首公選正当化などして恥ずかしくないのか。松竹を持ち上げる幇間連中のバカさには心底うんざりします。こういうのを「エコーチェンバー」とか「たこつぼ化」とかいうのでしょう。なお、上記の文は松竹記事に投稿しますが、どうせ掲載拒否でしょう。「批判コメントを掲載拒否し、信者コメントしか掲載しない狭量な性格」「どう見てもパワハラ予備軍」松竹のようなクズには軽蔑や憎悪の念を禁じ得ません。

*1:共産党の書記局長に当たる

*2:共産党の政策委員長に当たる

*3:こう陳謝しながらその後も同様の暴言を繰り返すのだから呆れたバカです。

*4:事実ならば、人間として最低の発言ですね。信頼関係というものを否定しているわけですから。政治家どころか、「上司」になるべき人間ではないでしょう。

*5:明石市民はバカなのか?」とげんなりします。

*6:そもそも選挙で落とすのは市長ではなく住民なのに何様のつもりなのか?。「俺は住民から支持されてる、だからあの市議を落選させてくれ、とアピールすれば確実に落とせる」とでも思い上がってるのでしょうが。上司、部下の関係にない「対等な立場のはずの市議相手」でこれです。市役所職員へのパワハラの酷さは予想がつきます。

*7:元経産官僚。経済産業研修所長を最後に退官し、2003年に北海道知事に当選。4期16年務めた後、2019年の参院選挙で国政に転じ当選。第一次岸田内閣で文科大臣政務官復興大臣政務官兼務)(高橋はるみ - Wikipedia参照)

*8:まあ、俺も「泉市長のパワハラ」を取り上げたのは今回が初めてなのであまり偉そうなことも言えませんが。「松竹の主張はおかしいだろ?」と思って今回取り上げたわけです。

*9:神奈川県議を経て大和市

*10:1959年生まれ。1978年に三代目三遊亭円歌(1932~2017年)に弟子入り。1987年、18人抜きの大抜擢で『三遊亭歌之介』の名で真打昇進。2019年、四代目・三遊亭円歌を襲名。2020年7月、落語協会の理事に就任し、2022年に再任されたが、(元弟子のパワハラ告発以降の)同年10月に任期の大半を残して理事を退任している(三遊亭圓歌 (4代目) - Wikipedia 参照)。

*11:1982年生まれ。2009年に三遊亭歌之介(現・四代目三遊亭円歌)に入門するが、2022年にパワハラを理由に師弟関係が終了した。現在は円歌への民事訴訟を提起している。2023年7月20日、四代目吉原朝馬(1949年生まれ、十代目金原亭馬生の弟子)門下になり、吉原馬雀となった。 吉原馬雀 - Wikipedia吉原馬雀の奇妙な冒険参照)。

*12:落語協会は日本最大の落語家団体ですが他に落語芸術協会、円楽一門、立川流上方落語協会が有力団体としてあります。