今日の産経ニュースほか(2021年8/23日分)(追記あり)

韓国、メディアに「猿ぐつわ」 言論統制法案採決へ - 産経ニュース
 個人的には「メディア弾圧に悪用されないような制度設計にする」という条件付きですが「誹謗中傷記事に対する賠償金額を大幅に引き上げる」というこの法律は「産経(例:阿比留)や週刊新潮がデマ記事を垂れ流す日本でこそ」導入すべきではないかと思います。
 韓国にしても「メディア弾圧に悪用されないような制度設計にする」という条件付きですが、こうした法律を作ること「それ自体」はむしろ「良いこと」だと俺は思っています。


教員免許更新制廃止へ 5年にも新研修制度 - 産経ニュース
 新研修制度とやらが、どんなものかさっぱり解らないので評価が困難ですが、「免許更新と紐付ける(研修が義務)」というのはなくすようでそれは良いことだと思います。まあ、単に「安倍の面子に配慮してるだけ」かもしれません。


厳刑か無罪か 市民襲撃4事件、工藤会トップ24日判決|【西日本新聞me】
 明日8/24に判決が出るという工藤会裁判ですが、まさに異例の裁判と言っていいでしょう。
 何が異例か。
 第一に「組員の殺人や殺人未遂」で「組長(トップ)と若頭(ナンバー2)」を訴追したというのが異例です。これは何も暴力団に限らず「企業の贈収賄(社長など上層部)」などでもそうですが、今までは「組織の壁」に阻まれてトップやナンバー2などまず起訴しない。
 第二に「殺人1件、殺人未遂3件」で「組長に死刑求刑、若頭に無期求刑」というのが異例です。通常、複数殺人でないと死刑や無期は求刑されない。警察、検察が「工藤会撲滅に全力を挙げてること」が見て取れます。
 どんな判決が出るか興味深いところです。どんな判決が出ようとも検察or工藤会側は控訴するのでしょうが。

【追記】
【工藤会判決】「あんた生涯後悔するぞ」トップ、裁判長に怒声 - 産経ニュース
 求刑通りの判決が言い渡されたようですが、不服を表明している以上、工藤会側は当然控訴するのでしょう。
 なお、「さすがにそんなことはしない」と思いますが、「市民を襲撃した」として起訴された人間が裁判官相手に怒号ですからねえ。「裁判官本人やその家族」への襲撃と言うことも予想して警察には十分な対策をとって欲しい。


【工藤会判決】捜査幹部「画期的な判決」 他の暴力団に影響も - 産経ニュース
 確かに「画期的な判決」ではあるのでしょうが、問題は「暴力団撲滅のために、事実認定をおろそかにしてないか」ということですね。
 また、こうした判決は「他の組織犯罪(わかりやすい例では贈収賄などの企業犯罪)」にどう影響するのかも気になるところです。


死刑判決で裁判長に「後悔するぞ」 工藤会トップ「野村悟被告」の素顔と意外な評判(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
 この週刊新潮記事を読んでげんなりさせられるのは「市民まで容赦なく殺傷した工藤会よりはまし」なのかもしれませんが、工藤会が福岡県警のいわゆる「頂上作戦」によって「北九州市での力を落とす」につれて太州会 - Wikipedia(福岡県田川市が本拠地、太田州春が初代組長)なる別の福岡の暴力団が「北九州市での力を伸ばしてるらしい」ということですね。警察も「暴力団の中でも突出して凶暴な工藤会」を「一罰百戒的な意味」で叩いてるのであり、太州会など別の組織を後押ししてるわけでは無論ないのですが。
【追記終わり】


【正論】根無し草では世界で通用しない 東京大学名誉教授・平川祐弘 - 産経ニュース
 で「根っこ」とやらで持ち出すのが、「短歌、俳句」などの「日本文化」ならまだしも、産経文化人の場合、非常識な右翼思想なんだから話になりません。


【産経・FNN合同世論調査】菅内閣支持率続落、今年最低32・1% - 産経ニュース
 俺的には「まだまだ高い」ですね。未だに支持してる人間の気が知れません。


【産経・FNN合同世論調査】次の首相、河野氏が連続トップ 首相、大幅ダウン - 産経ニュース
 干されている石破や岸田ならともかく、河野も「コロナワクチン担当相」として現状に責任があるのに何故トップになるのか。意味不明すぎて頭痛がしてきます。


【菅政権考】首相、隠せぬ疲労 148日連続勤務 安倍氏上回る - 産経ニュース
 「連続勤務で疲れてる」と言ってかばってみたり、「コロナ失政は問題だ」と批判してみたり、菅を支えたいのか、切り捨てたいのかよくわからない産経です。結局「産経が自民党応援団」だからこうなるのでしょう。産経内部において「自民党にとって菅を切り捨てて新総裁を立てるのと、菅をかばうのとどちらがいいか」「菅おろしの実現可能性が高いかどうか(高いのなら菅批判をやるし、低いのなら菅をかばう)」について結論が出てないため、ある記事はこのように菅をかばい、別のある記事は「コロナ無策」と菅を批判する。どちらにせよ、「自民党応援団」という事に変わりはないわけです。


<独自>岸田氏、自民党総裁選に出馬意向 - 産経ニュース
 「コロナ失政による菅支持率の低迷」「横浜市長選の敗北」により、「党員選挙否定&主流三派閥(細田*1派、麻生*2派、二階*3派)が菅*4支持」で総裁選の流れが菅当選で決まってしまった前回と違い「党員選挙の可能性はある&党員選挙がなくても前回のように主流三派閥が一致団結できるか怪しい」ので「十分総裁選勝利の可能性はある*5」、仮に敗戦しても、このままの政治状況なら「与党過半数割れ政権交代」はないにしても「衆院選での自民議席減→参院選敗北での橋本*6退陣のような菅退陣」はほぼ確実なので、「総裁選出馬はむしろ菅退陣後の勲章になる(ポスト菅最有力候補の可能性が高まる)」、どっちにしてもデメリットはないと判断したと言うことでしょうか?
 まあ、「大臣、党三役経験者とは言え派閥ボスではない」下村*7高市*8が「出馬意欲を表明した」ので、派閥ボスとしての面子もあったのでしょうが。

*1:小泉内閣官房長官自民党国対委員長(小泉総裁時代)、幹事長(麻生総裁時代)、総務会長(第二次安倍総裁時代)など歴任

*2:橋本内閣経済企画庁長官、森内閣経済財政担当相、自民党政調会長(小泉総裁時代)、小泉内閣総務相、外相、第一次安倍内閣外相、自民党幹事長(福田総裁時代)、首相、第二~四次安倍内閣副総理・財務相を経て菅内閣副総理・財務相

*3:森、小渕内閣運輸相、小泉、福田、麻生内閣経産相自民党総務会長(第二次安倍総裁時代)を経て、現在幹事長

*4:第一次安倍内閣総務相、第二~四次安倍内閣官房長官を経て首相

*5:ただ、今の状況では「勝利してもむしろ衆院選敗北で短命総裁になる危険性もある(衆院選敗北は安倍や菅のコロナ失政のせいであり、新総裁のせいとはいえませんが)」のですが、あえて「そのリスクは犯す」ということですかね?。

*6:大平内閣厚生相、中曽根内閣運輸相、自民党幹事長(宇野総裁時代)、海部内閣蔵相、自民党政調会長(河野総裁時代)、村山内閣通産相などを経て首相

*7:第一次安倍内閣官房副長官、第二次安倍内閣文科相自民党選対委員長(第二次安倍総裁時代)等を経て、現在、自民党政調会長

*8:第一次安倍内閣沖縄・北方等担当相、自民党政調会長(第二次安倍総裁時代)、第三次安倍内閣総務相など歴任