2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【産経抄】7月10日(追記・訂正あり)

出勤途上の線路脇で、ネムノキが薄紅の花を咲かせている。 こういう書き出しでも、最後は民主党叩きに持ってくのが産経クオリティ。 花や木などの自然は毎年変わらないが 揚げ足取りすればそれは昔のこと。今は「温暖化」でわかるように人間の自然への影響力…

再び・【安藤慶太が斬る】政治そのものが愚弄される社会にならないために

以前も突っ込みましたが、トラバを送ってくださったBill McCrearyさんという方の 「安藤慶太記者の記事がひどい(2)その1」 http://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/e31cdf272860e45e64a04174ad071ca9 「安藤慶太記者の記事がひどい(2)その2」 http://blog…

【産経抄】7月7日(追記・訂正あり)

・すでに、「本日の産経SHOWと阿久根政界NOW:構造改革派は民営化路線の失敗を認めよ」(http://d.hatena.ne.jp/slapnuts2004/20100707)が突っ込んでいますが、今回の件と民営化見直しに関係があると証明されていません。 また、「黙然日記:産経「主張」の…

【産経抄】7月5日

4年前のちょうど今ごろ、パリ郊外に住む16歳の少女2人が家出して、ポーランドで警察に保護された。同じ学校に通う2人は、日本のアニメやロックの大ファンだ。陸路でロシアを横断し、船であこがれの国、日本に渡る計画だったという。 いくら、あこがれの国だ…

【産経抄】7月4日

自民党の実力者だった二階堂進副総裁が記者会見でしばしば、ソ連(当時)のゴルバチョフ書記長の名前を「コバルチョフ」と言い間違えた。 (中略) しかしそこは鷹揚というかアバウトさで知られた人である。「二階堂さんなら仕方がないか」と誰も問題にはし…

【安藤慶太が斬る】政治そのものが愚弄される社会にならないために (追記・訂正あり)

以前も突っ込みましたが、今日は産経が誇るトンデモの巨人「安藤さん」に突っ込んでみましょう。 そのうち「こもりん」「あびるん」のようにあだ名が出来るかも知れませんね。超適当ですが「アンディー」とか。 タイトルは「政治そのものが愚弄される社会に…

新刊紹介:「経済」8月号

「経済」8月号の全体の内容については以下のサイトを参照ください。 http://www.shinnihon-net.co.jp/magazine/keizai/ 以下は私が読んで面白いと思った部分のみ紹介します。(詳しくは8月号を読んでください)■世界と日本 【「米国の金融規制強化案」(合…

新刊紹介:「前衛」8月号(追記・訂正あり)

「前衛」8月号の全体の内容については以下のサイトを参照ください。 http://www.jcp.or.jp/publish/teiki-zassi/zenei/zenei.html 以下は私が読んで面白いと思った部分のみ紹介します。(詳しくは8月号を読んでください)■「菅政権の登場と参議院選挙の意…

【参院選】政治主導に“面従腹背”学力テスト抽出、官僚の本音は「全員参加」

すでに、id:agricolaさんが突っ込んでいますが、突っ込みどころ満載なので突っ込んでみましょう。なお、id:agricolaさんが指摘している部分(下記参照)は、確かに、「馬から落ちて落馬して」並の酷い文章ですね(苦笑)。「学力を把握できるようにするため…

ワンピースがどうたらこうたら

言ってる紙屋さんのエントリを見てすごいなと思った。 「尾田栄一郎『ONE PIECE』」http://d.hatena.ne.jp/kamiyakenkyujo/20100628/1277732436面白いのは何故なのか、を詳しく説明しようという情熱もすごいが、つまらないと思う気持ちを説明し、面白さを教…

【産経抄】7月2日(追記・訂正あり)

久しぶりに産経らしいレイシズム全開の文章。アホかバカかと。 気前よくもてなすことを、「椀飯(おうばん)振る舞い」という。江戸時代には、正月などに親類縁者を招いて開く宴を意味した。 今は「大盤振る舞い」と書いて「おおばんぶるまい」と読みます。…

今日のしんぶん赤旗紹介(7/1分)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-01/2010070101_05_1.html 各党は八ッ場ダムどうする NGOアンケート 自民推進 民主「中止」言わず みんなの党 ムダ一掃いいながら「推進」 建設中止をめぐって参院選の争点となっている群馬県の八ッ場(やんば)…

【主張】8強ならず 世界に示した日本の誇り

テレビ中継の平均視聴率は57・3%(関東地区)だった。 フジは自分の判断ミスを「痛いコトしたな」と改めて思ってるんでしょうね(苦笑) 国技の大相撲が賭博問題で存亡の危機に瀕しているときだけに、日本サッカー陣の奮闘が光る。 大相撲と日本サッカー…

【産経抄】7月1日

歴史に残るスポーツの名勝負には、必ずといっていいほど、悲劇の主人公の存在がある。 というより「歴史に残るスポーツの名勝負」はお互いの力が互角でたった1つのプレーで試合が決まったりするので、その1つのプレーをした側が英雄、その1つのプレーを阻止…

痛すぎるid:kechack氏のブクマ

全体主義的な「『議員定数削減批判』批判」 - vanacoralの日記 http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20100630/ につけているid:kechack氏のブクマが痛すぎて不愉快になったのでコメ。何せそのブクマは平たく言うと「批判したきゃすればいい」「でも、共産は勝て…