紙屋研究所

反党分子『松竹伸幸』に悪口する(2025年1/15日分)

商標登録を準備中 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 除名されてもなお私との関係を維持してくれる人、影ながら応援してくれる人、まったく面識がなかったが裁判を応援してくれる人がいて、本当の仲間と出会えた実感が…

反党分子『紙屋研究所』に突っ込む(2025年1/12日分)

『しょせん他人事ですから』7・8 - 紙屋研究所 裁判*1に関わるようになったので、身近に弁護士の方と接する機会が多い。 つい弁護士もののマンガなんかを読んでしまう。 弁護士マンガについては、例えば「弁護士、マンガ」でググってヒットした 弁護士が活…

新刊紹介:「経済」2025年2月号(副題:三江線遺跡、「幻の匹見わさび」ほか)

世界と日本 ◆韓国、「非常戒厳」で激動(洪相鉉) (内容紹介) 正当な理由なく戒厳を発動した上、「捜査当局の出頭要請を無視し、警察の逮捕状執行もウヨ応援団や大統領警護部隊を使って阻止」し、大統領官邸に引きこもって、捜査を拒否する尹錫悦と彼を未だ…

kojitakenに悪口する(2025年1/11日分)

左派に対しては減税派主要打撃論を主張したいですね。自民党よりもタチが悪いのが減税派です。まず減税派と戦いましょう。(北守さんのX) - kojitakenの日記 確かに「減税の穴埋めは国債発行で問題ない。国債はいくら発行しても問題ない(れいわ)」「自然増…

反党分子『松竹伸幸』に悪口する(2025年1/7日分)(副題:改めて成田三原則について触れる)

志位流世界論の歪み Ⅱ党組織論2 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba (ボーガス注:2024年衆院選で議席を増やした)国民民主やれいわの現状を見れば分かるように、「自力」がなくても国民の共感を呼ぶことは可能である…

反党分子『松竹伸幸』に悪口する(2025年1/3日分)

25年の出版企画をご紹介 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 2月、『小泉悠*1が護憲派と語りあう安全保障──「日本国憲法体制」を守りたい』を刊行する、これを期に、防衛を重視する人と護憲派の本音の議論が広がるとう…

反党分子『松竹伸幸』、『紙屋研究所』に悪口する(2025年1/1日分)(追記あり)

◆平野レミ*1を見て思ったこと テレビに彼女が出ていて思いついたことですが、彼女の場合「食べればコロッケ(餃子)」とか「一見トリッキーな料理」がある。 しかも彼女自身は(例は誰でも良いですが、彼女同様に料理本を出版したり、料理番組に出演したりし…

反党分子『紙屋研究所』に突っ込む(2024年12/30日分)ほか(副題:森田拳次の訃報)

◆紙屋のツイート 紙屋高雪 森田拳次は現役連載時代*1はぼくの生まれるずっと前で、ぼくにとっては『ぼくの満州*2』など「引揚体験マンガ家」という印象。 でも、年配の人が時々「あの議員が自分で作ってきたビラが、丸出ダメ夫で*3」とかよく言っていた。 「…

反党分子『松竹伸幸』に悪口する(2024年12/26日分)

「共産党は宗教」の反共攻撃に党中央が加担 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 「いわゆる部分社会論の是非(あるいは共産党が、松竹訴訟において部分社会論を主張することの是非)」はともかく松竹裁判において「部分…

反党分子『松竹伸幸』に悪口する(2024年12/25日分)(副題:坂口安吾『復員殺人事件(別タイトル:樹のごときもの歩く)』)

何と私が「共産党員はもっと指導部に忠実になるべきだ!?」と語る | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 「俺の安保論は志位主張を発展させた*1にすぎないのに何故志位は怒るのか?。そして何故反党行為として除籍までする…

反党分子『松竹伸幸』『紙屋研究所』に悪口する(2024年12/22日分)

『能登と原発』が「赤旗」読書欄に | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 私のようなものが編集した本でも、分け隔てなく選んでいただける「赤旗」編集部に感謝しています。よほど良い本だという判断がされたのでしょうね…

共同通信『ぺこぱ・松陰寺太勇さんのマリーンズ愛』

「プロ野球90年」ぺこぱ・松陰寺太勇さんのマリーンズ愛 「俺たちがついてるぜ」の横断幕を見て「かっけーな、ロッテファンやめんとこ」と思いました | 47NEWS 発足から90年を迎えたプロ野球への思いを聞くインタビューシリーズ。お笑いコンビ「ぺこぱ…

反党分子『紙屋研究所』に悪口する(2024年12/18日分)(追記あり)

箕田海道「きみの虫歯ならいいよ」&オヤジ殺し - 紙屋研究所 「らーめん再遊記」は、(ボーガス注:最盛期に比べて売り上げが低迷する?)亡くなった父親のラーメンチェーンを、隠し子・新谷研作が継ぎそれがうまくいくかどうかを確認する回だった。 (ボー…

反党分子『松竹伸幸』に悪口する(2024年12/14日分)

『小泉悠が護憲派と語り合う安全保障』 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 松竹が編集したという小泉の著書『小泉悠が護憲派*1と語り合う安全保障:「日本国憲法体制*2」を守りたい*3』(2025年刊行予定、かもがわ出版…

反党分子『松竹伸幸』に悪口する(2024年12/13日分)

来年は戦後80年、被爆80年企画が中心 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 「戦後80年、被爆80年(1945年から80年)」以外にも 【2025年 - Wikipedia等を参照】 ◆自民党結党、共産党のいわゆる『50年分裂』解消*1、第1回…

反党分子『松竹伸幸』に悪口する(2024年12/9日分)

神谷対談2回目・自衛隊が合憲のワケがない | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 神谷貴行さん*1が私の党綱領理解が間違っていると糺す対談のシリーズ。 興味ないので動画は見ませんが、勿論 規約と綱領からの逸脱は明ら…

反党分子『松竹伸幸』に悪口する(2024年12/7日分)

本日は辻元清美さんの事務所へ | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 「虎の威を借る狐」ならぬ「辻元(参院議員、現在、立民党代表代行(ジェンダー平等推進本部長、広報本部長、つながる本部本部長代理*1兼務))の威を…

反党分子『松竹伸幸』、『紙屋研究所』に悪口する(2024年12/5日分)

国際社会はテロにどう立ち向かってきたか・2 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba なんで「専従は委任契約」みたいな話を今だに信じている人がいるか - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を 「テロとの戦…

反党分子『松竹伸幸』、『紙屋研究所』に悪口する(2024年12/2日分)

瀧波ユカリ『わたしたちは無痛恋愛がしたい』5・6 - 紙屋研究所*1 「いわゆるダメンズ(すぐに浮気する、金遣いが荒い、暴力を振るうなど何らかの問題を抱えたダメ男、紙屋の紹介するマンガでは『星屑男(要するにクズ男)』と表現:ダメンズ - Wikipedia…

kojitakenに悪口する(2024年11/29日分)

「フランス革命」的現象と「ナチスの勃興」的現象が同時に起きた2024年日本の数々の選挙 - kojitakenの日記 「パワハラ斎藤の当選」とその過程での「立花の無法」はナチス的と言っていいでしょうが「フランス革命的なことなんか何処にあるの?」ですね。立民…

反党分子『松竹伸幸』『紙屋研究所』に悪口する(2024年11/29日分)

「政治団体」巡り非難の応酬 国民・玉木代表と立民・小川幹事長、企業・団体献金で各党に温度差 自民は存続の意向も(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト 上記の記事(政治改革問題で立民と国民民主が対立)について 野党共通の公約を抽出し、その実…

反党分子『松竹伸幸』『紙屋研究所』に悪口する(2024年11/23日分)(副題:毎日新聞の悲惨な経営状態)

裏金問題、2000万振り込みのスクープも 共産党が伸びないワケ | 毎日新聞 【1】「反党分子」紙屋が嬉しそうにリツイートしていた 【2】「反党分子」紙屋が嬉しそうに記事メルマガは「赤旗」への反論文掲載の意味 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさ…

『斎藤元彦を美化する「人間のくず」松竹伸幸』に悪口する(2024年11/27日分)

神谷除籍で田村氏の「ノーコメント」はおかしい | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 「ノーコメント(既に除名理由を福岡県党が発表しており付け加えることもない、下手に質問に応じて『話題になった』と紙屋を喜ばせた…

kojitakenに突っ込む(2024年11/25日分)

玉木雄一郎の不倫相手・小泉みゆきは国民民主党の候補者だった!(週刊文春) - kojitakenの日記 玉木の話から 高倉みゆき - Wikipedia 1957年(昭和32年)、新東宝の大蔵貢社長にスカウトされ、新東宝に入社。 1958年(昭和33年)、『天皇・皇后と日清戦争』…

反党分子『野上俊明』『紙屋研究所』に悪口する(2024年11/23日分)

Global Headlines: 死せるスターリン、生けるプーチンを走らす | ちきゅう座(野上俊明*1) 偉そうなことを言いながら、この野上記事に「コメント投稿ができないこと」には心底呆れます。 私は動画で松竹氏の目を赤くして弁明する、誠実さにあふれた様子を見…

今日のしんぶん赤旗ニュース(2024年11/18~20日分)

石破首相、軍拡・原発株 多数保有/三菱重工・東電など 問われる推進路線 勿論「だから石破は軍拡、原発推進」と言う話ではなく「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず」と言う話です。そういう考えは石破には皆無でしょうが。 GPIF(年金積立金管理運用独…

『松竹の類友・紙屋研究所』&『斎藤元彦を美化する「人間のくず」松竹伸幸』に悪口する(2024年11/18日分)(追記あり)

(大激論)松竹伸幸さんの安保問題での綱領理解をただす - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政をでの紙屋コメント この動画、かなり伸びてますね。好評です。ぜひ多くの皆さん、この建設的な議論にご注目ください。 「建設的な議論」というの…

「反党分子」紙屋研究所に悪口する(2024年11/16日分)(追記あり)

3人の弁護士の話を聞いて - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を 川人博弁護士は、過労死問題での取り組み*1であまりに有名であり、私も学生時代*2から尊敬していました。 俺個人は特定失踪者問題調査会(荒木和博が代表)の幹事*3に就任し…

産経の一部記事が意外にもまともだった(2024年11月13日)(副題:無縁遺体ほか)

限界迎える家族での葬送 増える「無縁遺体」、社会全体で再考を 「薄縁」時代㊦ - 産経ニュース(三宅陽子) 「未婚者の増加」等による「単身高齢者の増加」によって、誰も引き取り手のない「無縁遺体が増えてる」という話です(その場合、行政が遺体処理する…

「反党分子」松竹伸幸に悪口する(2024年11/13日分)

共産党のSNS強化方針と自力問題の共通項 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba いつものように「SNS強化方針が、抽象的で具体性に欠ける」と党執行部に悪口するだけの駄文です。 なお、SNSがどうでもいいとは言いません…