紙屋研究所

「反党分子」紙屋研究所、松竹伸幸を批判する(2025年10/13日分)

◆紙屋のツイート 神谷貴行 不破哲三氏は昭和の戦争の「(ボーガス注:戦争政策決定の)現場にすべて立ち会って、一貫した形で決定に参加してきた人物というのは、(ボーガス注:首相や陸軍、海軍大臣は内閣総辞職で変わるし、首相は『統帥権独立』で軍への命…

紙屋研究所に突っ込む(2025年10/13日分)

山内聖子『BARレモンハート 意外に知らない酒の基本知識』(古谷陸監修) - 紙屋研究所*1 神谷自身は酒マンガや食べ物マンガについてあまり興味はないのだろうと思いますがそれはさておき。 意外に思う方もいるかもしれませんが小生の経験上、多くの酒(ある…

紙屋研究所を批判する(2025年10/12日分)

◆紙屋のツイート 紙屋高雪 紙屋高雪×斎藤美奈子さん*1トーク&サイン会やります! "現場は本の中にある" 東京堂書店 25年11月14日㈮18時~ 紙屋『正典(カノン)で殴る読書術:「日本共産党独習指定文献」再読のすすめ』(かもがわ出版)&斎藤『絶望はして…

「マスコミに取材される共産」と取材されない「無力な反党分子連中(松竹一味など)」(2025年10/10日分)

自民政治そのものの転換を/TBSラジオで山添政策委員長2025.9.27 日本共産党の山添拓政策委員長は25日夜放送のTBSラジオ「荻上チキ*1・Session」で、自民党総裁選をどう見るかなどについてインタビューに答えました。 戦後80年/90年代の到達点継…

紙屋研究所を批判する(2025年10/10日分)

◆紙屋ツイート 神谷貴行 ◆河添誠*1 (ボーガス注:玉木首班で野党が)まとまれば、共産党も玉木雄一郎氏に投票することになるのだろう。「反動ブロック」への対抗方針はすでに破綻。 「スパイ防止法制定なんか公言するウヨの玉木なんか、スパイ防止法反対の…

紙屋研究所に突っ込む(2025年10/6日分)

◆紙屋ツイート 神谷貴行 「労働観」「人間観」とかいうレベルすら超えて、私に違法労働「サービス残業」をさせていたことに、党のトップとして直接の責任を負っています。志位さん、答えてくれませんかね。 ◆志位和夫*1 (ボーガス注:高市氏*2の)「ワーク…

紙屋研究所に突っ込む(2025年10/2日分)

ヤチナツ『真・女性に風俗って必要ですか?』 - 紙屋研究所 紙屋記事には特にコメントしません。 ふと思いついて「女性風俗」でググったら以下がヒットしたのでメモしておきます。 防衛省・自衛隊:防衛大臣記者会見|令和2年3月10日(火)09:26~09:542020.…

紙屋研究所に悪口する(2025年10/1日分)

◆紙屋ツイート 紙屋高雪 みなさん『愛とモラル』のところから読まれますね… まさかとは思いますが 【1】 志位和夫 大会の最終日、綱領改定にかかわる全党討論で出された意見を踏まえ、1970年代に「赤旗」に掲載された論文などで、同性愛について性的退廃…

紙屋研究所に悪口する(2025年9/28日分)(追記あり)

◆紙屋のツイート 紙屋高雪 後房雄さんから、ぼくの拙い*1書評後房雄『日・伊共産党の「民主集中制」格闘史』 - 紙屋研究所への、大変熱意のこもった批評をいただきました。 批判者への罵倒に終始*2する昨今の殺伐としたSNSや左翼界隈*3とまるで違い、立場の…

紙屋研究所に突っ込む(2025年9/27日分)

サン=テグジュペリ『夜間飛行』 - 紙屋研究所 思いついたことがあったのでメモしておきます。紙屋記事へのコメントではありません。 児童文学『星の王子さま(一部、『小さな王子*1』という直訳タイトルもある)』(邦訳は岩波少年文庫、岩波文庫、角川つば…

珍右翼・三浦小太郎に突っ込む(2025年9月26日分)

9月26日発売の月刊Hanadaに、佐々淳行氏の若き日の論考「私はブタペストの警官になりたくない」について寄稿しました|三浦小太郎 ウヨ(「新しい歴史教科書をつくる会」理事)の三浦がウヨ雑誌「Hanada」に寄稿した文章で「ブダペスト(ハンガリーの首都…

「参政党に甘い」転落分子・松竹伸幸、紙屋研究所を批判する(2025年9/18日分)

〈動画〉「中国は資本主義」、田村見解に大賛成 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 「田村委員長相手に何で『上から目線』なんだよ。手前、何様だよ」「そもそも田村氏は手前の意見を採用したわけでもねえのに?」と心…

松竹や紙屋を見てると坂倉芳明を連想する

坂倉とは 1)その才能を評価されながら、「岡田茂社長・独裁時代の三越」で岡田によって疎んじられ、閑職に追いやられ 2)その結果、1973年に三越を去り、ライバル会社の西武百貨店に移籍し*1副社長、社長を務め、西武百貨店の業績を引き揚げ 3)岡田失脚(1…

「参政党に甘い」転落分子・松竹伸幸、紙屋研究所を批判する(2025年9/16日分)

〈動画〉田村智子さん、子どもにウソはいけない | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 田村智子委員長の理屈は意味不明 - 神谷貴行のブログ 「自分たちの日米安保容認論を党方針(日米安保廃止方針)に反しないと強弁する…

「参政党に甘い」転落分子・松竹伸幸を批判する(2025年9/12日分)

〈動画〉共産党の共闘相手は「反動ブロック」用語を使わず | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 共闘相手といった場合想定されるのは「立民党」などで他野党であって「全国革新懇」ではない(そもそも野党共闘以前から革…

紙屋研究所を批判する(2025年9/11分)

紙屋高雪 ぼく自身も日本共産党の再生を願っている立場ですから、そういう人こそ読んでほしいですね。もちろん読んでいただいた上で、批判も歓迎いたします。 『正典(カノン)で殴る読書術 「日本共産党独習指定文献」再読のすすめ』を出します - 紙屋研究…

紙屋研究所を批判する(2025年9/10分)

『正典(カノン)で殴る読書術 「日本共産党独習指定文献」再読のすすめ』を出します - 紙屋研究所 「カノンで殴る」に何か掛詞の意味があるのかはともかく、「正典で殴る」は「正拳で殴る(正拳突き - Wikipedia参照)」とかけてる(あまり面白いと思いませ…

「参政党に甘い」転落分子・松竹伸幸を批判する(2025年9/9日分)

◆「石破首相なら日米地位協定の改定交渉に動くはず(松竹主張)」を無かったことにしたいらしい松竹 過去に 石破氏の地位協定改定戦略 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 日米地位協定の改定問題では、(中略)施政方針…

紙屋研究所を批判する(2025年9/9分)(副題:紙屋ファン以外は誰も相手にしない「野党の暫定政権論」を未だに主張し続ける紙屋に呆れる)

紙屋研究所を批判する(2025年9/6分)(副題:紙屋ファン以外は誰も相手にしない「野党の暫定政権論」を未だに主張し続ける紙屋に呆れる) - bogus-simotukareのブログの続きです。 神谷貴行 田村共産党委員長も同趣旨のコメントですが、“誰”に「臨時国会を…

「参政党に甘い」転落分子・松竹伸幸と紙屋研究所を批判する(2025年9/7日分)

◆紙屋ツイート 今日付の赤旗1面トップ。 共産党・田村委員長の訴えは、「反動ブロック形成」反対ではなく、消費税減税や賃上げを軸に“国民的・民主的共同を呼びかける”形になっていますね。 私の提起方向“反動ブロック”に反対する統一戦線という方針で大丈…

道産子ナオ氏ツイートほかにコメント(2025年9/7日分)

HRK 「昔の共産党は格好良かったのに。今の共産党は情けない」みたいな泣き言投稿が流れてきてぐんにゃりする。共産党に預けた人生だったんやろうな。受け身すぎるやろ。 alto肉球新党 僕は以前も今も変わらずカッコいいと思えます。自分の思い描いた共産党…

紙屋研究所を批判する(2025年9/6分)(副題:紙屋ファン以外は誰も相手にしない「野党の暫定政権論」を未だに主張し続ける紙屋に呆れる)

“反動ブロック”に反対する統一戦線という方針で大丈夫か - 神谷貴行のブログ 「党の方針が正しいかどうかはともかく紙屋の主張が間違ってること、党に比べて論外であることだけは確かだ」 「党方針じゃなくて紙屋の主張を支持するのは、既存仏教に失望してオ…

松竹伸幸を批判する(2025年9/4日分)

共産党が警察官殺害は名誉毀損!?、開始直後の6中総にびっくり | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 「また、志位和夫*1議長が、夏の一連の会談で得た知見から、欧州での極右・排外主義に対する左翼・進歩勢力のたたかい…

道産子ナオ氏ツイートほかにコメント(2025年9/2日分)

道産子ナオ(排外主義反対、NOPASARAN) こん連の皆様、「僕の考えた正しい共産党」を押しつけようと「共産党や党員に粘着する人々」だからな。「こんな連中」扱いされて当たり前だろう。 全く同感ですね。 松竹や神谷の主張は「共産党執行部は否定的だが、…

紙屋研究所に突っ込む(2025年9/2日分)(追記あり)

共産党6中総をする前に - 神谷貴行のブログ もともと紙屋研究所に突っ込む(2025年8/27日分)(追記あり) - bogus-simotukareのブログに書いていたのですが長くなったのでこちらに移しました。 興味深いのは松竹も紙屋も「こうすれば党勢拡大」などとはも…

松竹伸幸を批判する(2025年8/29日分)

動画は本日から参院選総括の政策面へ | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 拙記事「暫定政権論や選挙管理内閣論」の失敗を総括しない松竹伸幸や紙屋研究所を批判する他(2025年8/26日分) - bogus-simotukareのブログで…

紙屋研究所に突っ込む(2025年8/27日分)(追記あり)(副題:「枝野の反共態度」&「枝野批判しない紙屋」に改めて怒りを覚える他)

おかーちゃーん - 紙屋研究所 荼毘に付す直前に叔父が「おやじー!」と号泣していたのを見て驚いたことがある。叔父はぼくの前では祖父のことを「おじいさん、さっきもらった菓子だけどね…」というように「おじいさん」と呼んでいたからである。叔父の子ども…

「暫定政権論や選挙管理内閣論」の失敗を総括しない松竹伸幸や紙屋研究所を批判する他(2025年8/26日分)

拙記事 松竹伸幸、紙屋研究所を批判する(2025年7/30日分) - bogus-simotukareのブログ 紙屋研究所を批判する(2025年7/30日分)(副題:俺の漫画の好みについて他) - bogus-simotukareのブログで 選挙管理内閣の可能性と方向性で動画 | 松竹伸幸オフィ…

「函南町の共産差別」に触れない松竹伸幸や紙屋研究所を批判する(2025年8/25日分)

日本共産党議員の質問への粗雑な扱いと嫌がらせを文書で推奨した静岡県函南町。町長も共産党以外の議員も全員処分や辞任に値するし、関与した町職員も懲罰もの。 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室*1が報じる「共産党など少数会派への差別の存在(一方で最大会派の…

紙屋研究所の「松代大本営論」にコメント(2025年8/25日分)(追記あり)

松代大本営と『スターリン秘史』と終末期の戦争指導 - 紙屋研究所 戦後80年ということで、テレビの特集番組や新聞各紙では、戦争の悲惨さ*1の報道とともに、戦争指導についての検証も多かった。 つまり「負けると分かっていたのになぜ引き返せなかったのか」…