黒井文太郎

黒井文太郎に突っ込む(2023年9月25日分)

黒井文太郎 今プーチンのプロパガンダを拡散してる言論界の方は「プーチンが正しい」とは言わず、主に米国批判にすり替える論法を多用。 1)「言論界の方*1」の具体的な名前、2)「プーチンのプロパガンダ」「米国批判にすり替え」とやらの具体的内容を書か…

黒井文太郎に突っ込む(2023年7月13日分)(追記あり)

黒井文太郎 仕事の基本スタイルは、報酬に時間を合わせます。つまり高額発注には時間をかけ、低額発注には時間をかけません。 ここで「勿論、高額発注かどうかは、私も雑誌も明かさないので読者には分かりませんし、低額の場合も百点満点を目指さないだけで…

黒井文太郎に突っ込む(2023年6月26日分)

黒井文太郎 プリゴジンの乱について言えるのは、 ▽(ボーガス注:プーチンに全面降伏した)プリゴジン本人はもうおしまい。ワグネル兵はロシア軍の指揮下に。形式は未定 ▽プーチン政権にこの事件による直接のダメージはほとんど見られない ▽ウクライナ戦局に…

黒井文太郎に突っ込む(2023年4月9日分)

黒井文太郎 日本のメディア空間でも、プーチンをずっと持ち上げてきたのに、いつの間にか「プーチンはもともと悪い奴だった」ことになってしまってるのでモヤってる人は多いのではないかな 「プーチン訪日受け入れ」安倍首相や「プーチンとの友好アピール」…

今日のロシアニュース(2023年4月2日分)

ウクライナ 東部のバフムトで劣勢か ロシアは外交活動を活発化 | NHK | ウクライナ情勢 バフムトの戦況についてイギリス国防省は(中略)ウクライナ側は依然、バフムトの西部地区を保持しているものの(中略)一部の地域からは撤退を余儀なくされているとし…

常岡浩介に悪口する(2023年3月24日分)

常岡浩介がリツイート 黒井文太郎 (ボーガス注:ウクライナ犯行説が欧米メディアから出てきた)ドゥーギン(ボーガス注:の娘暗殺)の時も、どうもFSB臭が薄く感じたので、自作自演説には違和感がありました。 もちろんまだ真相は不明で、追加情報待ちです…

黒井文太郎&常岡浩介に悪口する(2023年3月21日分)

常岡浩介がリツイート ◆名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう) ハンガリー動乱でソ連軍に侵攻されたハンガリーを百姓国とののしった時代から社会民主党が進歩していないと分かり大変有用な呟きでした。 ◆福島みずほ 参議院議員 社民党党首 岸田…

黒井文太郎&常岡浩介に悪口する(2023年2月27日分)(副題:サウジとイランの関係改善、他)

黒井文太郎 バイデンがヨーロッパ東部のNATO加盟国首脳と会談している頃、プーチンと王毅*1も会談。 自由・人権・平和と敵対するロシアと中国、それに中東のテロ支援国・イランを加えた新「悪の枢軸」は今後さらに連携を深める。甘く見ないほうがいいと思い…

黒井文太郎&荒木和博&常岡浩介に悪口する(2023年2月25日分)

常岡浩介がリツイート 金子洋一元参議院議員(神奈川県選出) ウクライナの街を丸ごと一つ廃墟にして、なんの反省もないプーチン。彼が君臨するロシアはわが国の隣にあって、北方領土を不法占拠し、核ミサイルはわが国に照準を合わせているのです。だからこ…

黒井文太郎に悪口する(2023年1月30日分)

黒井文太郎 バイデンがヨーロッパ東部のNATO加盟国首脳と会談している頃、プーチン*1と王毅*2も会談。 自由・人権・平和と敵対するロシアと中国、それに中東のテロ支援国・イランを加えた新「悪の枢軸」は今後さらに連携を深める。 デマ屋の黒井らしいですが…

今日もkojitakenに悪口する(2023年1月5日記載)(副題:やはりウクライナは危険なナチ国家ではないか?&NHKのあほさに呆れる)

◆やはりウクライナは「危険なナチ国家」ではないのか 単なる女性自衛官募集番組(それも程度の低い)になり下がった「映像の世紀 バタフライエフェクト」の「戦場の女たち」: 白頭の革命精神な日記 なお、小生はこの番組は未視聴で基本的に「白頭氏の指摘」…

黒井文太郎に悪口する(2023年1月2日分)

黒井文太郎 歴史にifはないけれど、本当にマケインが大統領だったら マケイン大統領候補の副大統領候補が「茶会ペイリン」だったこと(だからこそ穏健保守派がマケインに失望してオバマが勝利したこと)を無視する黒井には心底呆れます。それにしてもその後…

黒井文太郎&常岡浩介に悪口する(2022年12月29日分)(副題:重信房子への悪口雑言に呆れる、ほか)

黒井文太郎 日本赤軍リーダーのインタビュー、私はやりたいですよ、軍事誌で。 あの時代のテロリストのやり口と背後のネットワークについて細かく細かく細かく訊きたい。 現代日本への意見? あ、そういうのはいいです*1 勿論黒井に重信*2インタビューをする…

黒井文太郎&常岡浩介に悪口する(2022年12月11日分)

プーチンの評価 - The Chicken Reports ほとんど更新されない常岡ブログが久しぶりに更新されたので突っ込んでおきます。 プーチンが大統領に就任したとき、彼の使命は明らかであった。ゴルバチョフとエリツィンが着手しながら*1未完に終わった仕事。つまり…

常岡浩介&黒井文太郎に悪口する(2022年11月25日分)

常岡浩介がリツイート ◆kazukazu88 問題になっているカタールの法は婚外間の性行為の禁止(禁錮7年以下)なので、今カタールに行っている日本のファンも結婚していない関係で性行為すると適用されるのだけど、心配していないのを見るとカタールの当局が(ボ…

黒井文太郎に悪口する(2022年11月24日分)(副題:それなら黒井は北朝鮮「奇跡のイレブン」も好きなのか?)

黒井文太郎 どこの国でもいいんだけど、格下と思われてたチームが格上を倒すお話*1が好き ですよね!。俺も「フィクションです」し「国家代表の戦いではない」ですが谷口率いる墨谷二中が「青葉学院」を倒すマンガ「キャプテン」(アニメ化もされてる)は大…

黒井文太郎&常岡浩介に悪口する(2022年11月18日分)(追記あり)

常岡浩介がリツイート ◆露探【円谷猪四郎】 BUBKAに出れば中和できるはず ◆動員 清楚系アイドル*1のイズムィコさん*2がHANADAに登場したことが波紋を呼んでいますが、実は赤旗のインタビューにも答えてしまう魔性の女*3なんだよな(蠱惑的な目つき) 常岡と類…

常岡浩介&黒井文太郎に悪口する(2022年11月5日分)

常岡浩介 浅田彰*1にしても、田中康夫*2にしても、あるいは辺見庸*3にしても、1980年代のことを今も覚えているけど、「新時代の旗手」ってイメージで、なにより若者に支持されていたんだよな。それがこれほどの老醜*4を晒すというのは、当時の若者としてキツ…

常岡浩介&黒井文太郎に悪口する(2022年10月31日分)

常岡浩介がリツイート ◆高野遼 ウクライナへの支援が「やり過ぎ」だと考える人が、米国の世論調査で30%にのぼった。WSJ報道より。 共和党支持者に限ると48%で、開戦直後の3月時点(6%)から大きく増えている。 なお、来週の中間選挙では共和党が下院過半数を…

常岡浩介&黒井文太郎に悪口する(2022年10月16日分)

黒井文太郎 ロシアとイランは「悪の枢軸」のお仲間 ロシアとイランの関係を批判するのは勿論構わない。 しかし前も書きましたが「悪の枢軸」なんてもんはありません。NATOのような公的な同盟を結んでるわけではないし、単に「ケースバイケース」のビジネスラ…

黒井文太郎&常岡浩介に悪口する(2022年10月11日分)

黒井文太郎 ロシア、中国、イランなどへの圧力も必要ですが、これらの「悪の枢軸*1」コア陣営を圧力で抑えるのは困難なので、今はとにかくインドはじめ第三勢力*2を「悪の枢軸」から分断する圧力がきわめて重要な局面と考えています インド等を「悪の枢軸の…

黒井文太郎&常岡浩介に悪口する(2022年10月9日分)

黒井文太郎 習近平*1は北朝鮮の核戦力強化に反対してるという論を聞いた*2のですが、自分が追ってきた経緯では、中国はむしろ米国の圧力から北を庇ってきたと思うのですよね 「核保有には内心反対だが、米国に下手に中国が同調して、米国が図に乗って北朝鮮…

黒井文太郎&常岡浩介に悪口する(2022年9月22日分)

黒井文太郎 メディアからの取材で「(ボーガス注:ロシア軍が一部支配地域をウクライナに奪還されるなど)ロシア軍の劣勢でプーチンは交渉での落とし所を狙ってくるのでは?」とのご質問をいただき、「過去のプーチンのパターンからすると、むしろ強気な姿勢…

黒井文太郎&常岡浩介に悪口する(2022年9月19日分)

常岡浩介 そういえば、「アゾフはネオナチ*1」というこたつ記事を書いたサッカーのライターの人が一時期しきりに(ボーガス注:ツイッターで?)ぼくを煽って来てたが、最近静かになったなあと思ったら、ブロックされてた*2。 ◆名前も出さないし、記事引用も…

黒井文太郎&常岡浩介に悪口する(2022年9月18日分)

常岡浩介がリツイート ◆篠田英朗 他者の言説を、「イニシャル」だけ、「専門家」「〇〇大学の人」でまとめる、という言い方も非常に多い。実名名指しは無礼*1、ということのようだが、正直、歯がゆい*2。事実確認・文脈確認しにくいので、結局はご本人方も不…

黒井文太郎&常岡浩介に悪口する(2022年9月10日分)

常岡浩介 飲んだくれてないとロシア人とはいえないし プーチン氏の側近たち、酒浸り? 「侵攻でストレス」と独立メディア [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル ロシア系の独立メディア「メドゥーザ」は15日、プーチン大統領が側近のアルコール依存に懸念を深…

黒井文太郎&常岡浩介に悪口する(2022年9月8日分)

黒井文太郎 「昭和」はもちろん戦後のほうがずーっと長いのですけど、戦前・戦中からの人脈が水面下で大きな影響力を持っていたのですよね。その意味で、昭和20年8月で断絶してません。詳しくは「謀略の昭和裏面史」にて! そんなことは何も黒井の本を読まず…

黒井文太郎に悪口する(2022年8月27日分)

黒井文太郎 さてインテリジェンスのお薦め書籍が続々! 皆様、インテリジェンスは面白いです! #日本インテリジェンス史*1(小谷賢*2) #インテリジェンスで読む日中戦争*3(山内智恵子・著/江崎道朗*4・監修) #謀略の昭和裏面史*5(黒井文太郎) 前も批判…

常岡浩介に悪口する(2022年8月23日分)

常岡浩介 広河隆一氏は話題のウクライナでタイムリーに取材してたわけですが、やはり信頼性とモラル上の問題*1で沖縄での発表が見送られたわけです などとほざく常岡自身は「ウクライナ取材」どころかまともな報道記者活動は何一つしてない「事実上の廃業」…

黒井文太郎に悪口する(2022年8月6日分)

黒井文太郎 強調したいのは、ドゥーギン娘の爆殺の真相はまだ不明ということ。 (ボーガス注:一部のウクライナ支持派、反プーチン派が言うように、ドゥーギン娘の)「過激論調を嫌うプーチン政権の工作」という可能性あるけど一可能性にしかすぎない仮説が…