澤藤統一郎
統一教会によるスラップ訴訟との闘い - 高世仁のジャーナルな日々 統一協会批判について概ね同感で特に付け加える意見はありませんが、別の件でコメントしておきます。 中野昌宏*1・青山学院大教授から連帯の挨拶が届いた。 『事実を争うというよりは、自分…
澤藤統一郎の憲法日記 » 「自由は死せず」 ー 板垣退助や安倍晋三の生死にかかわらず。 板垣が自由党総理として批判していたはずの「伊藤や松方」の内閣で「内務相」になり当時の民権派から「板垣生きて自由党は死せり」と悪口されたことに触れて「安倍美化…
松竹伸幸『「容共は戦争当夜の声」』(『超左翼おじさんの挑戦』2023.3.22) - kojitakenの日記 kojitakenが褒める松竹記事については拙記事今日も「反党裏切り分子」松竹伸幸に悪口する、ほか(2023年3/18日分) - bogus-simotukareのブログで批判しましたの…
【主張】日韓首脳会談 レーダー照射置き去りか - 産経ニュース そんなもんは嫌韓国ウヨ以外もはや誰も問題にしてないという話です。こうなると「韓国に一方的に非があると言える話なのか」も疑わしい。 韓国大統領、16日に来日 共同宣言は見送りへ - 産経…
岸田首相インド訪問 モディ首相、中国にらみ安保連携も - 産経ニュース 時短勤務に現金給付 首相、少子化対策で記者会見 - 産経ニュース 勿論「選挙が全て」ではないですが先日の日韓首脳会談と言い、上記記事が報じる「岸田記者会見(少子化対策)」「イン…
長崎新聞社への共産党の抗議はどこが問題か | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 「事実が異なるのだ」と抗議する人は述べる。しかし、例えば志位氏に辞任を求める声が多いか少ないかは、その人の周りの状況によって異な…
全ての下部組織に「返事」を求める党中央の「手紙」が〝民主的運営〟の体現と言えるのか、共産党党首公選問題を考える(その4)、岸田内閣と野党共闘(39) - 広原盛明のつれづれ日記*1 「反共分子」「老害」広原盛明の「共産非難」に突っ込む(2023年2/…
首相のキーウ訪問「ウクライナの力になれることない」 維新代表 | 毎日新聞 「訪問に反対してる」というよりは「岸田は訪問しない」と予想した上で、「何故訪問しないのか」という「予想される岸田批判」に対して「自民補完勢力」として今から岸田擁護してる…
山本太郎が「今すぐやめてほしい『タレント議員』」のワースト2位に選ばれたらしいが - kojitakenの日記 俺的には「今すぐ辞めて(離党して)欲しい共産党員=松竹伸幸(除名されたとはいえ、再審査請求するなどと抜かしてるので)」「今すぐはてなからいな…
調査会20年、ご協力に感謝申し上げます【調査会NEWS3691】(R5.1.10): 荒木和博BLOG 年末北朝鮮では幹部*1の粛清が行われました。 仮に「粛清説」が事実だとして、そんな事が拉致被害者の帰国と何の関係があるのか?(呆)。なお、これは李容浩元外相のこと…
島田洋一 元朝日新聞の星浩氏*1で唯一印象に残っているのは、かなり以前、テレビ*2で辻元清美氏を横に置いて「私は辻元さんが首相になるのが一番いいと思う」と露骨に媚び、2人で笑顔を取り交わしていた*3こと。正視に耐えなかった 支持率低迷が続く岸田政…
ドイツ首相「ロシアは核の脅しやめた」 訪中成果を強調: 日本経済新聞 訪中の主目的はそれではないでしょうし、「中国の働きかけでロシアが断念」し「中国が働きかけたのはシュルツの訪中のおかげ」といえる根拠は何もないでしょうから苦しい主張です。 澤藤…
常岡浩介がリツイート ◆kazukazu88 問題になっているカタールの法は婚外間の性行為の禁止(禁錮7年以下)なので、今カタールに行っている日本のファンも結婚していない関係で性行為すると適用されるのだけど、心配していないのを見るとカタールの当局が(ボ…
ワールドカップ 日本、ドイツ破る金星発進 浅野決勝ゴール - 産経ニュース 「サウジのアルゼンチンへの勝利」にも驚きましたがびっくり仰天ですね。さすがに日本が負けると思っていました。 正代、勝負の終盤戦 若隆景下し、連敗ストップ - 産経ニュース 若…
【最初に追記】 改めてリベラル21 彭帥は性被害者か(阿部治平)に いつまでこんな恥ずかしいセカンドレイプ記事を載せてれば気が済むんですか?。 あなた方「リベラル21」にはこれが「セカンドレイプだ」と分からないバカしかいないんですか? あなた方「…
泉健太も志位和夫も小池晃もひどいが、宏池会の岸田文雄や葉梨康弘のひどさは「底なし」だ - kojitakenの日記 葉梨の死刑暴言を取り上げるなら今日のしんぶん赤旗ニュース(2022年11/16、17分) - bogus-simotukareのブログで紹介した 赤旗きょうの潮流 202…
澤藤統一郎の憲法日記 » 国葬という愚行は一切不必要だ。けっして繰り返してはならない。 安倍晋三元首相の「国葬」を検証する衆院各派代表者による協議会が、14日、会合を開き、参考人の意見を聴取した。 (中略) 宮間*1教授は、今後の国葬実施の「基準…
澤藤統一郎の憲法日記 » DHCテレビの『虎ノ門ニュース』は、間もなく放送を終了いたします。 「月刊正論休刊」のような経営不振でしょうか?。いずれにせよ嬉しいニュースです。 【追記】 オリックスがDHC買収 3000億円、事業承継で最大規模: 日本経済新…
野村旗守さんの逝去によせて~「朝銀」取材の思い出 - 高世仁のジャーナルな日々 【最初に追記】 【1】 この拙記事を高世仁の仕事仲間(?)だった野村旗守が、北朝鮮問題から撤退したあたりが、つまりは連中の北朝鮮分析がろくでもないものである証左だ(関…
【モンテーニュとの対話 「随想録」を読みながら】(139)旧統一教会問題、〝沈黙〟の保守に矜持はないのか! - 産経ニュース 第3イスラエル選民たる韓国民族は大日本帝国の40年にわたる圧政に苦しんだとされる。そして(ボーガス注:原理講論には)こんな…
澤藤統一郎の憲法日記 » 経済大国中国の、度しがたい人権後進国性。 かつて、毛沢東の権力集中と個人崇拝に鄧小平が異を唱えたとき、私は事情がよく分からぬまま「社会主義の正統に修正主義派の横槍」と解した。今となっては、不明を恥じるばかり。 「ああ、…
『裸のムラ』に見る日本社会 - 高世仁のジャーナルな日々 今日も勿論高世には悪口します。 マキャベリ*1がこんなことを言っている。 (省略) ウクライナのことやら、日本の防衛のことやら、いろいろ想像をかきたてられる言葉だ。 長いので省略しましたが「…
アリヤ代表、日本チベット国会議員連盟事務局長を訪問 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 アリヤ代表は、安倍晋三元首相の痛ましい銃撃事件に衝撃と落胆を表明した。「故・安倍氏はチベット問題の解決のため、常に親身になって私たちを支持し、優れた指針…
「前衛」10月号について「興味のある内容」のうち「俺なりに何とか紹介できそうな内容」だけ簡単に触れています。「俺の無能」のため「赤旗記事の紹介」でお茶を濁してる部分が多いです。 特集「日本の民主主義の根幹を問う」 ◆統一協会による被害を根絶し、…
ブルーリボン守る超党派の会設立 安倍氏の遺志継ぐ - 産経ニュース ブルーリボンバッジを守る国民の会が署名活動と同じで「ヘイト企業フジ住宅を応援しよう」というのだから呆れて二の句が継げません。それのどこが「ブルーリボンバッジを守る」なのか。むし…
【統一教会】旧統一教会は大打撃…「安倍元首相銃撃事件」以降に被害相談爆増し“正体隠し”通用せず|日刊ゲンダイDIGITAL 暗殺は勿論「犯罪」ですが「山上の犯行以降、マスコミが統一教会を批判→勇気づけられた統一教会被害者が警察や弁護士会などに相談し相…
リベラル21 選挙結果を素直に総括できない政党は真面な方針を出せない(広原盛明) 以前もいつもながら、プレーヤー意識のない「リベラル21」に呆れる(2021年12/31分) - bogus-simotukareのブログで指摘しましたがリベラル21といい広原といい、何でこう…
ググってヒットした物をメモしておきます。統一教会らしい「キチガイなテイスト」に頭痛がしてきます。 【光言社】 ◆田井友季子*1『対馬物語:日韓善隣外交に尽力した雨森芳洲*2』(1991年) タイトルだけ見るとまともそうではあります。但しこういう本は例…
【追記】 澤藤氏が自ブログでの「DHCスラップ訴訟批判記事」をまとめて澤藤『DHCスラップ訴訟』(2022年、日本評論社)として刊行したそうなので紹介しておきます(澤藤統一郎の憲法日記 » DHC製品は買わないが、この本は買って損はない ー 「DHCスラ…
岸防衛相「軍事大国にならない」 中国批判に反論 - 産経ニュース 中国がどうこうではなく、岸田の主張する増額を実施すれば間違いなく「軍事大国」なのによくもいったもんです(呆)。というか現状において既に軍事大国ですが。 安倍元首相追悼演説 甘利前幹…