訃報
元慰安婦の訴訟「主権免除」適用が焦点 ソウルで8、13日に判決 - 産経ニュース 「主権免除」という主張の是非はともかく、菅政権ですらさすがに「慰安婦はそもそも違法ではない」などとは言えないわけです。 そのことが何を意味するか今更言うまでも無い…
首相、閣僚協議も緊急事態宣言再発令に言及せず 都内感染1300人超え - 産経ニュース 患者数だけ見れば「東京で1日の感染者1000人越え」の現状は「緊急事態宣言発令時(1000人越えなど無かった)」より深刻な状態です。 にもかかわらず「何故緊急事態宣言…
日本の市民団体、三菱重工業に「強制動員解決を求める」はがき千通送る : 日本•国際 : hankyoreh japan 本来こうした方向性で菅政権が三菱重工や日本製鉄など日本企業に働きかけるべきですが、逆に「和解に応じるな」などと言い出すのだからげんなりします。…
鬼海弘雄さんが語る「写真の可能性」3 - 高世仁の「諸悪莫作」日記 高世仁に突っ込む(2020年10/29日分)(追記あり) - bogus-simotukareのブログで取り上げた鬼海弘雄さんが語る「写真の可能性」2 - 高世仁の「諸悪莫作」日記の続きです。 高世は 鬼海…
鬼海弘雄さんが語る「写真の可能性」2 - 高世仁の「諸悪莫作」日記 高世仁に突っ込む(2020年10/27日分) - bogus-simotukareのブログで取り上げた鬼海弘雄さんが語る「写真の可能性」 - 高世仁の「諸悪莫作」日記の続きです。 高世は 鬼海弘雄さんを偲ん…
【風を読む】「俺たちの旅」 論説副委員長・別府育郎 - 産経ニュース 子役時代の芸名は沖正夫。後に似た名の俳優が売れて芸名を変えた。 沖雅也 - Wikipediaのことでしょうが、沖も「まだまだこれから」と言うときに自殺したことで、一部のファンを除けば、…
鬼海弘雄さんが語る「写真の可能性」 - 高世仁の「諸悪莫作」日記 高世仁に突っ込む(2020年10/23日分) - bogus-simotukareのブログで取り上げた鬼海弘雄さんを偲んで4 - 高世仁の「諸悪莫作」日記の続きです。 高世は 鬼海弘雄さんを偲んで4 - 高世仁の…
鬼海弘雄さんを偲んで4 - 高世仁の「諸悪莫作」日記 高世仁に突っ込む(2020年10/22日分) - bogus-simotukareのブログで取り上げた鬼海弘雄さんを偲んで3 - 高世仁の「諸悪莫作」日記の続きです。 思い返せば、鬼海弘雄さん*1とのお付き合いは、わずか3…
鬼海弘雄さんを偲んで3 - 高世仁の「諸悪莫作」日記 高世仁に突っ込む(2020年10/21日分) - bogus-simotukareのブログで取り上げた鬼海弘雄さんを偲んで2 - 高世仁の「諸悪莫作」日記の続きです。 鬼海弘雄さんが亡くなった翌日、『朝日新聞』の訃報欄を…
鬼海弘雄さんを偲んで2 - 高世仁の「諸悪莫作」日記 高世仁に突っ込む(2020年10/20日分) - bogus-simotukareのブログで取り上げた鬼海弘雄さんを偲んで - 高世仁の「諸悪莫作」日記の続きです。 高世仁に突っ込む(2020年10/20日分) - bogus-simotukar…
鬼海弘雄さんを偲んで - 高世仁の「諸悪莫作」日記 「世の中には読んでいても俺にとって面白くもなんともないけど、書いてる当人はそれなりに面白いこと書いてると思ってるんだろうな」感を感じる高世の文章です。 まあ、俺の文章だって「ボーガスは何つまら…
【最初に追記】 筒美京平氏の死を知って、昔読んだ本を思い出した(追記あり) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)でこの拙記事をご紹介頂きました。いつもありがとうございます。 【追記終わり】筒美京平氏の死を知って、昔読んだ本を思い出した(追記…
〈独自〉日独外相が急遽電話会談へ 中国との経済関係重視から転換 慰安婦像の撤去も求める - 産経ニュース 求めたところでそんな撤去要求に応じるほどドイツ政府もゲスでもないでしょう。もちろん日本が主導する「自由で開かれたインド太平洋(要するに中国…
河野沖北相が北方領土初視察 SNSで啓発に意欲 - 産経ニュース 拉致問題にせよ、領土問題にせよ大事なことは「外交交渉」であり「日本国民への啓発」ではありません。日本国民に啓発しても何がどうなるわけでも無い。 にもかかわらず「啓発ばかりに力を入…
【主張】拉致と総裁選 解決の具体策を熱く競え - 産経ニュース 拉致が「最重要、最優先」の課題であることは後継の政権にとっても同じはずである。自民党総裁選を争う3氏は三様に解決への意欲を語っているが、具体性を欠き、熱を感じない*1。 この件につい…
【評伝】村上正邦氏 憂国の士だった「参院のドン」 - 産経ニュース 服役後は永田町に事務所を構え、政界に一定の影響力を持った。 「KSD事件で有罪になろうが、自民を離党に追い込まれようが」ウヨ仲間の村上*1にシンパシーを感じる産経としてはこのように村…
【戦後75年】空襲の記憶、継承への挑戦 東京大空襲センターが刷新(1/2ページ) - 産経ニュース(大森貴弘) 「『B29』って、すごい濃い鉛筆だね!」 数年前、センター学芸員の比江島大和さん(37)は、見学にやってきた小学生の言葉に思わず耳を疑っ…
【最初に追記】 JR東海からすると、葛西某に無役になってもらいお引き取り願うことは現状無理なんだろう - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)でこの拙記事が紹介されました。いつもありがとうございます。 【追記終わり】【産経抄】5月28日 - 産経ニュ…
「来年一斉」「5年かけ段階的」 9月入学移行の2案を提示 - 産経ニュース 文部科学省の藤原誠事務次官が令和3年9月に移行する場合の一斉実施案と段階的実施案の2案を示した。 令和3年9月に一斉実施なんか出来るわけがないでしょう。 というか文科省的に…
【追記あり】 産経新聞ほかは、皇室、自分の会社の社長・会長、櫻井よしこらがコロナウイルスで死んでも、安倍晋三を批判しないのだろうと思う - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)で拙記事をご紹介いただきました。ありがとうございます。 【追記終わり…
研究所流出「まだ不明」 米軍、政権主張に慎重姿勢 - 産経ニュース 流出を疑う具体的根拠など何もないのにトランプ大統領やポンペオ国務長官が騒ぎ立てるが故に「さすがに流出の証拠がないことは認めながらも」、トランプらに付き合って調子を合わせざるを得…
【戦後75年 憲法改正(3)】世界では改憲が常識 社会密着の米憲法、独基本法には国民の信頼 - 産経ニュース やれやれですね。 「海外では憲法改正は珍しくない」などと海外云々と言いながら、一方ではたとえば女帝支持派が「世界では女帝が常識」、死刑反…
志村けんさん、NHK朝ドラ登場 生前のコメントも公表「つい何かしたくなっちゃう」 - 産経ニュース 「コント色のない志村の演技」が見られたであろう今日の放送をうっかり見逃したこと(録画もしてない)が残念です。再放送時には是非みたい。 志村さん死…
志村けんについて(追記あり)(志村コント&横溝『女王蜂』『病院坂の首縊りの家』のネタばらしあり) - bogus-simotukareのブログの続き的な意味で書いてます。 志村けんについて(追記あり)(志村コント&横溝『女王蜂』『病院坂の首縊りの家』のネタば…
志村けんについて(追記あり)(志村コント&横溝『女王蜂』『病院坂の首縊りの家』のネタばらしあり) - bogus-simotukareのブログの続き的な意味で書いてます。 検索をかけたら、1つだけ動画がヒットしました。「著作権侵害なのかなあ?」と思いながら視聴…
志村けんのNHK朝ドラ出演(追記あり) - bogus-simotukareのブログの続き的な意味で書いてます。 先日、TBSラジオ「森本毅郎スタンバイ」を聞いていたら、コメンテーターの山縣裕一郎氏*1(東洋経済新報社会長)がコロナが騒がれる今「お薦めの本」として 【…
志村けんの出演カット公開、連続テレビ小説「エール」で西洋音楽の作曲家 - お笑いナタリー 志村けんについて(追記あり)(志村コント&横溝『女王蜂』『病院坂の首縊りの家』のネタばらしあり) - bogus-simotukareのブログの続き的な意味で書いてます。 …
岡江久美子さんはなぜ「発熱後4日」様子をみたのか? - 高世仁の「諸悪莫作」日記 タグを増やしすぎてしまい、「タグをあまり増やしたくない」ので今まで「つくってなかった」のですが、今後は「新型コロナ」というタグを使うことにします。 「新型コロナ関…
泉大津市長、布マスクの良さアピール 首相の朝日揶揄で波紋 - 産経ニュース 「繊維のまち」として知られる大阪府泉大津市の南出賢一市長は22日、首相官邸に木原稔*1首相補佐官を訪ね*2、地元メーカーが生産した布マスクを手渡し、品質の良さをアピールした…
これから書くことは、志村けんが亡くなった - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)のコメント欄に書いたことをもとにしていますが。NHKが志村けんのコメディ再放送「となりのシムラ」「探偵佐平 60歳」 - お笑いナタリー ・4月4日(土)と5日(日)、NHKが…