新刊紹介

新刊紹介:「前衛」2022年5月号

「前衛」5月号について「興味のある内容」のうち「俺なりに何とか紹介できそうな内容」だけ簡単に触れています。「俺の無能」のため「赤旗記事の紹介」でお茶を濁してる部分が多いです。なお、昭和天皇批判については長くなったので別記事新刊紹介:「前衛」…

新刊紹介:「前衛」2022年5月号その2(副題:昭和天皇のクズさに改めて呆れる)

「前衛」5月号について「昭和天皇批判」の部分のみ書いています。他については新刊紹介:「前衛」2022年5月号 - bogus-simotukareのブログを参照ください。 ◆昭和天皇の戦争認識:『昭和天皇拝謁記』(1949-1950)の検証(山田朗*1) (内容紹介) 『昭和天…

新刊紹介:「経済」2022年4月号

「経済」4月号を俺の説明できる範囲で簡単に紹介します。小生の無能のため、赤旗記事の紹介で済ませてるところが多いです。 特集「岸田政権批判と改革の課題」 ◆巻頭言「新宇宙望遠鏡への期待」 (内容紹介) ネット上の記事紹介で代替。 ジェイムズ・ウェッ…

新刊紹介:「歴史評論」2022年4月号(追記あり)

小生が何とか紹介できるもののみ紹介していきます。正直、俺にとって内容が十分には理解できず、いい加減な紹介しか出来ない部分が多いですが。 特集『近代社会の形成と旧領主』 ◆旧藩主家と旧藩社会(内山一幸*1) (内容紹介) 宮間論文、寺尾論文が「旧藩…

新刊紹介:「前衛」2022年4月号

「前衛」4月号について「興味のある内容」のうち「俺なりに何とか紹介できそうな内容」だけ簡単に触れています。「俺の無能」のため「赤旗記事の紹介」でお茶を濁してる部分が多いです。 ◆貧困と格差の拡大の是正なき岸田政権:求められる新自由主義からの抜…

新刊紹介:「経済」2022年3月号

「経済」3月号を俺の説明できる範囲で簡単に紹介します。 ◆随想『ひとに寄り添い、支える社会にトライ』(山根香織*1) (内容紹介) 岸田政権の「新しい資本主義(新自由主義からの脱却)」「こども家庭庁(仮称)」を「たとえ舌先三寸でも『岸田が政権批判…

新刊紹介:「歴史評論」2022年3月号

小生が何とか紹介できるもののみ紹介していきます。正直、俺にとって内容が十分には理解できず、いい加減な紹介しか出来ない部分が多いですが。 ◆特集『変革期の社会と宗教:前近代の日本から』 日本宗教史懇話会: 2021年度(第5期第1回通期29回) …

新刊紹介:「前衛」2022年3月号

「前衛」3月号について「興味のある内容」のうち「俺なりに何とか紹介できそうな内容」だけ簡単に触れています。「俺の無能」のため「赤旗記事の紹介」でお茶を濁してる部分が多いです。 ◆今月のグラビア『時の停まった世界・フクシマ』(並木すみ江) (内…

新刊紹介:「前衛」2022年2月号(追記あり)

「前衛」2月号について「興味のある内容」のうち「俺なりに何とか紹介できそうな内容」だけ簡単に触れます。「俺の無能」のため「赤旗記事の紹介」でお茶を濁してる部分が多いです。 ◆今月のグラビア『戦時増産体制の犠牲者たち:山口・長生炭鉱強制動員と「…

新刊紹介:「経済」2022年2月号

「経済」2月号について、俺の説明できる範囲で簡単に紹介します。 ◆随想『財界のジョブ型雇用推進に思うこと』(金田豊) (内容紹介) 赤旗の記事紹介で代替。なおポイントは「財界の」という枕詞でしょう。 「ジョブ型雇用」という概念の是非はともかく、…

新刊紹介:「歴史評論」2022年2月号

小生が何とか紹介できるもののみ紹介していきます。正直、俺にとって内容が十分には理解できず、いい加減な紹介しか出来ない部分が多いですが。 ◆特集『いま、「ワシントン体制」を考える』 【前振り】 「ワシントン体制」とは何かというと ◆1922年のワシン…

新刊紹介:「歴史評論」2022年1月号(追記:『砂の器』の一部ネタばらしがあります)

小生が何とか紹介できるもののみ紹介していきます。正直、俺にとって内容が十分には理解できず、いい加減な紹介しか出来ない部分が多いですが。 ◆特集『賄賂からみた公と私』 ◆賄賂研究の射程(橋場弦*1) (内容紹介) 今回の特集の総論的内容ですが、筆者…

新刊紹介:「経済」2022年1月号

「経済」1月号について、俺の説明できる範囲で簡単に紹介します。 世界と日本 ◆COP26 が開かれる(早川光俊) (内容紹介) 架空問答形式で書いてみます。 ◆俺 cop26は成功だったといえるのでしょうか? ◆早川氏 「合意が一応成立した」「合意不成立という最…

新刊紹介:「前衛」2022年1月号(2022年1月1日に追記あり)

「前衛」1月号について「興味のある内容」のうち「俺なりに何とか紹介できそうな内容」だけ簡単に触れます。「俺の無能」のため「赤旗記事の紹介」でお茶を濁してる部分が多いです。 特集「2021総選挙」 【前振り】 支持者の俺にとって「議席減」はやはり精…

新刊紹介:「経済」2021年12月号(追記あり)

「経済」12月号について、俺の説明できる範囲で簡単に紹介します。 世界と日本 ◆ドイツの総選挙(宮前忠夫*1) (内容紹介) ドイツ総選挙で社民党が「第二党(153)→第一党(206)」、緑の党が「第六党(67)→第三党(118)」に躍進。一方、CDU・CSU(キリ…

新刊紹介:「前衛」2021年12月号

「前衛」12月号について「興味のある内容」のうち「俺なりに何とか紹介できそうな内容」だけ簡単に触れます。「俺の無能」のため「赤旗記事の紹介」でお茶を濁してる部分が多いです。なお、衆院選結果については編集が間に合わなかったようで言及はありませ…

新刊紹介:「歴史評論」2021年12月号

小生が何とか紹介できるもののみ紹介していきます。正直、俺にとって内容が十分には理解できず、いい加減な紹介しか出来ない部分が多いですが。 特集「再考・家永三郎*1」 【まずは前振り】 家永氏(1913~2002年)もなくなってから19年たちます。最近の若者…

新刊紹介:「前衛」2021年11月号(井上ひさし『雨』の一部ネタばらしがあります)

「前衛」11月号について「興味のある内容」のうち「俺なりに何とか紹介できそうな内容」だけ簡単に触れます。「俺の無能」のため「赤旗記事の紹介」でお茶を濁してる部分が多いです。 ◆対決・提案・命と暮らし守る:かけがえのない役割はたす日本共産党国会…

新刊紹介:「歴史評論」2021年11月号

小生が何とか紹介できるもののみ紹介していきます。正直、俺にとって内容が十分には理解できず、いい加減な紹介しか出来ない部分が多いですが。 特集「いま『歴史評論』を読んで考える」 ◆21世紀の大化改新論(磐下徹*1) (内容紹介) 近年の『歴史評論』に…

新刊紹介:「経済」2021年11月号

「経済」11月号について、俺の説明できる範囲で簡単に紹介します。 世界と日本 ◆米軍のアフガン撤退(西村央) (内容紹介) 赤旗の記事紹介で代替。 主張/アフガン政権崩壊/報復戦争の誤りから教訓学べ2021.8.18 日本は戦争の当事国でした。報復戦争にあた…

新刊紹介:「経済」2021年10月号

「経済」10月号について、俺の説明できる範囲で簡単に紹介します。 世界と日本 ◆米巨大ITとバイデン政権(山脇友宏) (内容紹介) バイデン政権による巨大IT企業への規制強化の動きについて触れています。 参考 バイデン米政権で巨大ITに逆風?鍵は2…

新刊紹介:「歴史評論」2021年10月号(追記あり)

小生がなんとか紹介できるもののみ紹介していきます。正直、俺にとって内容が十分には理解できず、いい加減な紹介しか出来ない部分が多いですが。 特集「民衆史研究の現在」 ◆民衆史研究の現在(宮瀧交二*1) (内容紹介) 他の文章が各論的なところ、総論的…

新刊紹介:「前衛」2021年10月号

「前衛」10月号について「興味のある内容」のうち「俺なりに何とか紹介できそうな内容」だけ簡単に触れます。「俺の無能」のため「赤旗記事の紹介」でお茶を濁してる部分が多いです。 ◆座談会『遺骨土砂の辺野古投入は許されない』(浅井春夫*1、具志堅隆松*…

新刊紹介:「前衛」2021年9月号

「前衛」9月号について「興味のある内容」のうち「俺なりに何とか紹介できそうな内容」だけ簡単に触れます。「赤旗記事の紹介」でお茶を濁してる部分が多いです。 ◆座談会『東京都議選でかちとった歴史的勝利:総選挙での躍進、市民と野党共闘成功で新しい政…

新刊紹介:「経済」2021年9月号(特集:中国と日本)(副題:浅井基文ブログ記事(中国関係)をこの機会に「多数」紹介する)(追記あり)

「経済」9月号について、俺の説明できる範囲で簡単に紹介します。 ◆巻頭言「研究者の雇止め」 (内容紹介) 赤旗の記事紹介で代替。 ストップ理研雇い止め/ネットワークが集会2020.11.10 ◆随想「学問・思想の自由と日本学術会議」(本間慎*1) (内容紹介) …

新刊紹介:「歴史評論」2021年9月号

小生がなんとか紹介できるもののみ紹介していきます。正直、俺にとって内容が十分には理解できず、いい加減な紹介しか出来ない部分が多いですが。 特集「帝国日本の植民地教育:被支配民族教育を中心に」 ◆総論に代えて:朝鮮の家事・裁縫教育(崔誠姫*1) …

新刊紹介:「経済」2021年8月号

「経済」8月号について、俺の説明できる範囲で簡単に紹介します。 ◆随想『健康で文化的な生活とは何か』(浜岡政好*1) (内容紹介) 中村美帆*2『文化的に生きる権利:文化政策研究からみた憲法第二十五条の可能性』(2021年、春風社)を題材に浜岡氏の考え…

新刊紹介:「歴史評論」2021年8月号

小生がなんとか紹介できるもののみ紹介していきます。正直、俺にとって内容が十分には理解できず、いい加減な紹介しか出来ない部分が多いですが。 特集「戦場の宗教:近代の戦争と宗教動員」 ◆日清戦争と日蓮宗:報国義会の活動と従軍布教(安中尚史*1) (…

新刊紹介:「前衛」2021年8月号

「前衛」8月号について「興味のある内容」のうち「俺なりに何とか紹介できそうな内容」だけ簡単に触れます。「赤旗記事の紹介」でお茶を濁してる部分が多いです。 ◆今月のグラビア『漁師・俳人90歳 斉藤凡太*1』(黒田勝雄*2) (内容紹介) ネット上の記事…

新刊紹介:「経済」2021年7月号

「経済」7月号について、俺の説明できる範囲で簡単に紹介します。 世界と日本 ◆米バイデン政権施政方針(西村央) (内容紹介) ネット上の記事紹介で代替。 ポイントとしては ・国内問題では「没落した中間層の復興(格差是正)」を打ち出し、累進課税の強…